めまいと酔い止め薬


わたしゃ飛行機に乗るときは酔い止めの市販で売られている薬を飲んでいるのです。

金もないくせに金がかかる体質はどうしようもないw

 

特に毎回同じ酔い止め薬と決めているわけではなく無くなったら適当に選んでいましたが、大体は2銘柄をローテートしている感じになってました。

でも今回の帰省の行き来で飲んだものは初めてのもので、かなり眠くなって頭も多少ガンガンした。酔い止めって大体がそういうものですが、今回のはちょっと相性が悪かったのかもしれません。

 

あと話は変わりますが、結婚している時にめまいが頻発した事があったのです。

ストレスが原因かもしれませんが、頭を少し動かしただけでもくらくらして気持ち悪く、数時間は動けませんでした。メニエルというほどではないけど、それっぽいやつ。

 

それがしばらく続いたので、これはいけないと思って医者に行くと、処方された薬がトラベルミンでした。

トラベルミンなら普通に市販されているし、それ酔い止め薬ですやんと医者に訊くとそれが効果あるとのこと。

そっか!なるほどな感じもしつつ、ちょっと目から鱗でした。

 

ちなみに「トラベルミン」は

緑内障
前立腺肥大症

の場合は飲んではいけないそうです。

ここ重要!ちゃんと注意書きを読むこと。(今回ネットで初めて知ったんだけどね)

 

酔いにくいポイントとして進行方向を向くとか、バスはタイヤの上の席は避ける等ありますが、飛行機の場合は「なるべく主翼の上を選ぶ(by トラベルミンのサイト)」といいそうだ。

それは初めて聞いた。てか主翼には座席が無いじゃないか、真ん中辺ということか。

何にせよなるべく薬は飲みたくないです。酔い止めを飲むのは年に数回。

 

まあ私はPerfumeファンだからCMで世話になったエーザイのトラベルミンに決めておくかw CMはチョコラBBだけど。

https://youtu.be/xVBmNKfU3Q8

-<「旅行」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ガスコンロを掃除ガスコンロを掃除 久々にガスコンロを綺麗にしました。 具体的な予定は無いのですが微妙に引っ越したい気持ちがあり、もしそうなれば退去時の掃除を楽にしたいみたいなマインド […]
  • 自転車自転車 車もそうですが、自転車の維持すら面倒くさくなってきたんですよ。 空気を入れても数日経つと抜けてしまうわけです。 虫ゴムがダメかなあと思ってあれこれ […]
  • 人の名前とかほんと出てこない人の名前とかほんと出てこない 一年、二年前くらいからだと思いますが、今までならわりとしっかり記憶していたはずの名称が出てこなくなります。 「ハイスクールはダンステリア」を歌ってる […]
  • WordPressを利用するこのブログ開始にあたり設定などやったことWordPressを利用するこのブログ開始にあたり設定などやったこと 新しくブログを始めました。 前よりかなり早くなったよ~。 […]
  • ミルの「自由論」第一章までミルの「自由論」第一章まで 本書のテーマは、いわゆる「哲学的な必然に対しての意志の自由」ではなく、「市民的な、社会的な自由」についてになります。逆に表現すると、個人に対して社会が正当 […]
  • 電子キーボードをまた常設電子キーボードをまた常設 部屋が狭いから作ったり畳んだりするんだよね。まあ冬は寒くてこたつでやりたかったのもありますが。 数か月前から電子キーボード(電子ピアノ)を毎回こたつ […]
  • 昔のマンガは読む?昔のマンガは読む? Kindle […]

SNSでもご購読できます。