私のノートPCはたまにUSBマウスを認識しなくなります。
左右に2個ずつUSBポートがあるんだけど、通常マウスを左側に挿していて、それを認識しなくなる。
USBのルートハブが独立して複数あるPCだと、どれかの系統のUSBポートが機能しないとかたまに起こりますよね。
私のは常にマウスを挿している左側がだめになります。別の何かを挿したきっかけでマウスも認識しなくなることが多い。今日はiPadを挿しました。(右側は使ってないのでダメになっていてもわからんのですが)
右側のUSBポートに挿すと認識するのだけど、机が狭いためマウスを動かすと物理的に干渉してしまって操作がしにくい。なので左側を復活させたいです。
とりあえず電源オフやPCを再起動してもだめでした。
デバイスマネージャーであれこれやってみる。「Windowsキー+X」で開くウィンドウの中に「デバイスマネージャー」はあります。
ユニバーサルシリアルバスコントローラという箇所を見ると、USBのルートハブが2つあるよ。
どちらが動作しない方か確認し(機器の接続を見る)、動作しない方のドライバを更新したりハードウェアのスキャンをしたり、あれこれやったらマウスを認識するようになりました。
何が効いたかは不明。(ちなみに「USB Root Hub」上の右クリックで「ドライバーの更新」などのメニューが出ますよ。「プロパティ」で色々と確認できる)
このUSBポートが認識しなくなる事象が発生するのは半年に一度くらいか(まあ、私が何かUSBに挿したりした時だと思いますが)
ペースが定かではありませんが、定期的に起こる面倒くささ。
広告とか
-- 記事一覧ページへ --
(next)ひとりカラオケ »
« 「年収90万円で東京ハッピーライフ」を読みました(prev)