古典(やスタンダード)の重要性を感じてきました


特に新書なんて古典の一部をわかりやすくまとめたものがあるでしょ。あちこちから持ってきたりはしていても。

ブログもそういうものをネタにしている記事がありますよね。難読なものをわかりやすく誰でも理解できるようにまとめるのは価値がある。

 

そして我々一般人は古典などあまり読んでおらず、初めて聞く話ならば新鮮に感じるし、しかし実は時代を超えて長らく親しまれてきたものなのだから理論にも納得してしまう。

 

古いものは時代に即さない部分もあると思いますが、どうせなら自分が古典を読んで自分で考える基礎として蓄積していった方がいい、ということに気がつきましたw

(大分前から気がついてはいましたが、気がついていても中々手に取らないってのがありますよね。遅いよorz)

 

ブログネタとかではなく、今後生きる上での考え方やあれこれという点でですよ。

古典こそ図書館にあるし、予約待ち行列もできていないのですぐ借りられるのもGood!


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • simply piano アプリが起動しないsimply piano アプリが起動しない 昨日の今日でこれだよ。(昨日アプリの話を投稿したばかり) simply piano […]
  • メレアーデと猫メレアーデと猫 またドラクエ10の話で申し訳ないです。以降Ver.4でネタバレしてるので気をつけてくださいね。(私のは全体的に古い話ですが、これからやる予定があればね) […]
  • 私の実家生活について私の実家生活について ほぼ二階の部屋にいます。パソコンを置いた机の前に座っている状態が基本。飯も昼と夜はそこで食べる。 リタイア開始時に住んでいた所から実家にでかいソファ […]
  • 都市仙人(うーん)都市仙人(うーん) ぐぐってみたら「都市仙人」という言葉はあまり使われていないようなので、書いておきます。 セミリタイアの一部としてBライフ、隠居、世捨て人、海外逃亡w […]
  • まずは漆黒5.0まで終了まずは漆黒5.0まで終了 FF14はメインクエスト「漆黒のヴィランズ」まで終了しました。パッチの小数点部分は残っているので、まだしばらくは漆黒編ですが。 (5.0まで終了し、 […]
  • 若い頃に学べばよかった若い頃に学べばよかった 今更ですが、世界史と英語は若い頃に学んだ方が良いよなと思った。人生に及ぼす効果が大きいというか。 あくまでそういうのを学ばなかった自分の感じることで […]
  • 床屋行ってきた。マジでバリカン買おうかな床屋行ってきた。マジでバリカン買おうかな この前のIHコンロといい、またバリカンとか...欲しいものが増えてしまいました。未購入ですけど。 昨年以来、久しぶりに床屋に行きました。 1000円カ […]

SNSでもご購読できます。