シェアハウス


ネットでちょこっと見ただけですが、

シェアハウスの安いやつって広い共有スペースとか無いし、単に昔のトイレ共同のアパートが小綺麗になった感じじゃないの?

10部屋くらいでシャワーが一つとか、働いていたら空いているタイミングを探すのが難しそう。それで各部屋には水道が無いのですよね。

ちょくちょく部屋から出る必要がありそうで結構面倒くさそう。

上は東京のやつ。

 

札幌のシェアハウスは普通にワンルームを借りるのと同じか高いくらいだけど、きれいで広い共有スペースがあるのが多いみたい。

元々ワンルームの家賃が安いし、そういうコンセプトですね。

そして逆に安いのが無い。若い人が集まって楽しんで住む所みたいだ。出会いの場だな~。

緊急連絡先というのはやはり必要なのか。それが問題。

 

*昨日引っ越そうかな?と書きましたが、シェアハウスにしようとかいうわけじゃないのです。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「超ソロ社会『独身大国・日本』の衝撃」を読んだよ「超ソロ社会『独身大国・日本』の衝撃」を読んだよ 年間で一番離婚の多い月は3月だそうです。 これは80年代から継続する傾向。新年度や3月が卒業の時期で再スタートするにも切りがいいということでしょうね。当 […]
  • ネットオフに本を送ったネットオフに本を送った ようやくですが、実家にある本を(DVDも少し)段ボールに詰めてネットオフに送りました。 集荷の場合は伝票の用意は不要で、取りに来た佐川が用意してくれ […]
  • 今のアパートは水難今のアパートは水難 この前エアコンから水漏れしてたんだけど、この暑さじゃあ、管理会社に電話して修理してもらって良かったですわ。 しばらく下にバケツというか洗濯もの入れに […]
  • コインランドリーコインランドリー 今朝はもう外気温が3℃でしたよ。室内は寒いですが、日光に当たりながらの午前中は丁度歩き易くていいよね。   使っている中で一枚だけ厚手の […]
  • 観たアニメ2024春 04-06月観たアニメ2024春 04-06月 2024年の春アニメで最終話まで視聴したもの。全話見られるものを一気見するのもいいけど、毎週(実際は毎日か)の楽しみもある程度は必要ですね。 &nb […]
  • 『牛乳パン』を半額で『牛乳パン』を半額で また半額品を買ってきてしまったw   「牛乳パン」って長野県だけらしいです。そうなの? クリームがたっぷり挟んであるだけなのよ。 […]
  • 続きが楽しみなものがあれば続きが楽しみなものがあれば 人生の張り合いの話ですが、「朝起きるのが楽しみ」くらいなものがあるといいですよね。 私の場合はRPGやシミュレーションゲームの途中とかDTMである程 […]

SNSでもご購読できます。