ばね指


ブログというのは便利なもので、体の異常など記録しておけば、大体いつ頃から症状が現れたか調べられます。

ここ二週間くらい右手の中指が曲げ伸ばしの度にかっくんかっくんなりますが、働いていた頃(多分38歳前後)もなったことがあり、「それはばね指というものだね。」と言われたことがあります。

退職後も一度なり、しばらくして症状が消えたので特に問題なかったのですが、2015/12/29に「ばね指と顎関節症」という投稿をしていました。

前回も「右手の中指」なので、指かっくんに関してはこの指が鬼門ですね。

私は左利きだから右手はそれほど使わないはずなんですが…マウスかな。マウスは右なので。何を思ったか、右手で箸の練習をしたのがいけなかったのかもしれませんw

ボケ防止に指を動かすのがいいかなと思い、せっかく新たな趣味としてギターを始めようと思ったのですが、指が痛いと難しそうですw

 

左利き用↓

以前、こういう練習用のPS3ソフトがあると知って興味が湧いた

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 机生活にしますた机生活にしますた 退職時には3LDKの100平米に一人で住んでいて、広かったので物もそれなりにありました。贅沢でしたねw それで退職後すぐに実家に世話になろうというこ […]
  • オートミールオートミール 私は週に一度くらいの頻度でご飯を炊き(5合弱で保存容器に11個分くらい)、それを冷凍ストックして食べています。最近炊くのが面倒なので頻度を減らせないかなと […]
  • ロードヒーティングロードヒーティング 札幌市内では駐車場や歩道などにロードヒーティングが入っている箇所があります。 歩いていると「ここはロードヒーティングだから重い車を停めないで」という看板 […]
  • 懐かしい福岡ブログ。時間があれば日記ブログを始めるのもいいですよ懐かしい福岡ブログ。時間があれば日記ブログを始めるのもいいですよ 猫カフェの記事を偶然見返していたのですが、自分の福岡のブログを見ると、とても懐かしく楽しい日々だったと思い出します。あのブログは写真を大きめにしようと意識 […]
  • 「青春の焦燥」Remix 小春六花バージョン「青春の焦燥」Remix 小春六花バージョン 全く興味は無いと思いますが、DTM過去作(030)の小春六花バージョンです。カノン進行は聴くと良いなと思うのですが、今のところ実際に作ったのはこれだけです […]
  • 11曲目「口笛で脱出するソング」11曲目「口笛で脱出するソング」 今朝は薄っすら屋根に雪が見えたけど、昼の風はそんなに冷たくないし陽射しは結構強かったですよ。福岡の真冬か、それより少し暖かいくらいかな。 ということ […]
  • 今日は観光!チャリでサッポロファクトリーとラーメンショー今日は観光!チャリでサッポロファクトリーとラーメンショー 札幌駅からそう遠くない所に「サッポロファクトリー」という複合商業施設があります。部屋の片付けも一段落したので、今日はチャリでとことこと行ってみました。20 […]

SNSでもご購読できます。