日記:イイダヤ軒で天ぷらそば食ってきた


昨夜は結構雪が降りましたよ。22cmだと。25cmは降ったような気がしたけどなあ(大差ないか)

 

この前、朝だけちょろっと降ったんだけどすぐ溶けたので、札幌から帰省して以来久しぶりに雪を見た感じです。家の前は午前中ちょっと雪かきしました。

昼は暖かくなり大分溶けたよ。車道の雪は無くなって歩道はびしゃびしゃ状態。

 

 

国道を挟んでしまい分かりにくいけど上の写真がそうなんですが、渚ライフサイトという複合商業施設に行ってきました。

ここはTSUTAYAやウエルシア、スーパーのツルヤ、くら寿司、スポーツジムのルネッサンス、銭湯、エイデンなどがあるのです。豚さん食堂も。台数の見積もりが甘かったのか、休日は駐車場がいつも満杯過ぎる。

商業施設といえば、工事中のイオンモール松本もでっかい姿形が見えてきてましたよ。いつ完成するのかねえ。

 

 

そして松本駅前にあるイイダヤ軒の天ぷらそばも食べた。場所は駅正面でなく、お城口(東口)を出て北方向に行った所。

 

善光寺名物八幡屋磯五郎(七味です)をかける前に写してしまった。

 

コの字型のカウンターの店で、これは380円でいただける普通の駅そば。ネギはタッパーに刻んで入っていて、ここもネギ入れ放題ですよ。(”ここも”と言われてもあれか。あれもアレか。)

立ち食いそばと同じ安価な駅そばなので、いわゆる信州の高級な蕎麦ではありません。

 

店内から外。

-<「食べ物」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 世界史も細々と続ける世界史も細々と続ける 一応世間的にもまともなことをやってると思われた方がいいから書く。   以前も書いてますが、「Historia […]
  • レベルレも怖くなってきましたわレベルレも怖くなってきましたわ FF14の話です。経験値が沢山もらえるのでランダムで今入れるダンジョンに行くというレベリングルーレットという機能があります。 この前までは結構初期の […]
  • 小ネタ色々です小ネタ色々です 前に玄米を混ぜて炊いてるという話を書きましたが、たまに白米だけで炊くと非常に物足りません。慣れなのでしょうけどね。 ただ二種類買っておくのは面倒くさ […]
  • 「非属の才能」「非属の才能」 久々に数時間読書をしましたよ。昔懐かしいマンガで「Bバージン」というのがありましたが(持っていた)、その作者の山田玲司氏が書いたもの。 学校などで「 […]
  • アニメで「無能なナナ」13話までアニメで「無能なナナ」13話まで アニメ版で13話まで見ました。(一期最後まで) 能力者が集められた島の話。事件が起きますが、それに関する推理や心理戦あれこれ、加えて微妙にバトルロワイア […]
  • キースイッチキースイッチ DTMのギターとかの打ち込みで、音源によってはスライドとかミュートとかの奏法をキースイッチという仕組みで打ち込めるのですが、今までそういうことが可能だと知 […]
  • 街中がオシャレ過ぎておっさんにはツライ街中がオシャレ過ぎておっさんにはツライ 一度見たら、私の地元に旅して来てぶらり歩きしているような動画がおススメに出るのよ。 正直、中町とかあの辺はシャレオツなお店が多くて敷居が高い。観光客 […]

SNSでもご購読できます。