左利き探し


星野源を見て気付いた。

コーヒーをカップに注ぐ時のしぐさ。
書類をクリアファイルに入れる時のしぐさ。

これは左利きなんじゃないのとセンサーが始動します。

でもご飯は右で食べてるよね。

ギターは右、
ペンは左だって(スマホで電話する時は右で持ってた。電話はメモを取る手と反対に持つことが多い)、
なかなかめずらしいタイプ。

というか左利きだと右を使わざるを得ない時があるし、人によってそれがバラバラになるのですよね。

 

多分ですが推測すると、

元々は左利き。
箸は右に強制された。
ギターは左用は高いし、右用を左で弾くのは難易度が高くなるので、初めから右で習ったか、左を諦め右で弾くことにしたので右。

という感じじゃないかな~。
見当違いかもしれませんが。

(*左利きで生きてきた身としては、字を書く方でなく食べる方を矯正というパターンもあるのだな。対外的にはそっちの方がいいかもしれないなと思いました。どうでもいい話ですが)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ボカロの調声で悩むボカロの調声で悩む 近所のスーパーが朝8時からやってるらしくて助かる。実際に8時に行ったことはなくて行くのは9時くらいですが。 昔と違って午前中も暑くなっているので、食 […]
  • ギターセンパイギターセンパイ UBIソフトのアレでムカついてRocksmithは削除したのですが、代わりになるものとしてギターセンパイというのを知りました。いつからあったのよ。 […]
  • 久々にボストンベイクを思い出す久々にボストンベイクを思い出す 近所のスーパーで午後9時くらいかな、正確な時間はわからないけど、ベーカリーバイキングが半額になります(^^)/   他に総菜や弁当も […]
  • 100均のパスタをチンする容器で蕎麦を茹でる100均のパスタをチンする容器で蕎麦を茹でる 100円ショップにある「パスタを電子レンジで茹でる容器」。あれは別に蕎麦でもいいだろうということで、安い乾麺の蕎麦でやってみました。   […]
  • シェアハウスシェアハウス ネットでちょこっと見ただけですが、 シェアハウスの安いやつって広い共有スペースとか無いし、単に昔のトイレ共同のアパートが小綺麗になった感じじゃないの? […]
  • 体がだめだわ体がだめだわ 筋肉や身体機能を維持するために軽く運動をしてますが、軽めでも前と同じ様に出来なくなってきました。 腹筋背筋腕立て等は回数を減らさないと、寧ろ体を痛め […]
  • Stable Diffusionが動いたよ(AI画像)Stable Diffusionが動いたよ(AI画像) AIで画像を生成するStable […]

SNSでもご購読できます。