シェアハウス


ネットでちょこっと見ただけですが、

シェアハウスの安いやつって広い共有スペースとか無いし、単に昔のトイレ共同のアパートが小綺麗になった感じじゃないの?

10部屋くらいでシャワーが一つとか、働いていたら空いているタイミングを探すのが難しそう。それで各部屋には水道が無いのですよね。

ちょくちょく部屋から出る必要がありそうで結構面倒くさそう。

上は東京のやつ。

 

札幌のシェアハウスは普通にワンルームを借りるのと同じか高いくらいだけど、きれいで広い共有スペースがあるのが多いみたい。

元々ワンルームの家賃が安いし、そういうコンセプトですね。

そして逆に安いのが無い。若い人が集まって楽しんで住む所みたいだ。出会いの場だな~。

緊急連絡先というのはやはり必要なのか。それが問題。

 

*昨日引っ越そうかな?と書きましたが、シェアハウスにしようとかいうわけじゃないのです。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 大晦日なのか、よいお年を大晦日なのか、よいお年を 気がつけば今年最終日ってことですよね(一人だと確認出来ないので間違ってる可能性がある)。細かいネタを成仏させるために書いていきます。   […]
  • Back to the FutureBack to the Future 12月としては異常な暖かさだけど、風が強くていけんわ。散歩していても帽子が飛びそう。   この前解約したU-NEXTが、また一ヶ月無料に […]
  • クラシック1クラシック1 最近、音ゲー感覚というか、「Simply […]
  • 12月31日か~12月31日か~ いやー普段は日付とか曜日とかあまり関係なく過ごしていますが、今日はもう大晦日なんですね。 特に一年を振り返るような出来事も無いです。   […]
  • 動画ってさ動画ってさ なにか素人さんの動画ってさ、発見して面白いなあ幾つか見てみようかなあと思っていると、しばらくお休みしますの報告が出たりするよね。 もう新しいのは追加 […]
  • 顔認証って双子はどうなるの顔認証って双子はどうなるの 私の新しいスマホ、指紋認証が上手く認識せずに毎回暗証を入れてる。 顔認証で玄関ドアを開けるというCMを観ましたが、ネットを見ると双子だと突破しちゃう […]
  • ちょっと太ったかもちょっと太ったかも 引っ越して住むエリアが変わり、徒歩や自転車がメインなのは同じなのですが、前より車も使って新規のスーパーを開拓しています。 新規といっても市内なので、 […]

SNSでもご購読できます。