シェアハウス


ネットでちょこっと見ただけですが、

シェアハウスの安いやつって広い共有スペースとか無いし、単に昔のトイレ共同のアパートが小綺麗になった感じじゃないの?

10部屋くらいでシャワーが一つとか、働いていたら空いているタイミングを探すのが難しそう。それで各部屋には水道が無いのですよね。

ちょくちょく部屋から出る必要がありそうで結構面倒くさそう。

上は東京のやつ。

 

札幌のシェアハウスは普通にワンルームを借りるのと同じか高いくらいだけど、きれいで広い共有スペースがあるのが多いみたい。

元々ワンルームの家賃が安いし、そういうコンセプトですね。

そして逆に安いのが無い。若い人が集まって楽しんで住む所みたいだ。出会いの場だな~。

緊急連絡先というのはやはり必要なのか。それが問題。

 

*昨日引っ越そうかな?と書きましたが、シェアハウスにしようとかいうわけじゃないのです。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • PerfumeのCEツアーのチケットが届く(実家に) それで送ってもらったので私に届きました。無駄なお金を使わせて申し訳ない。新しく借りた部屋の方に送ってくれと言ったのに、古いマンスリーの方に送られてしまった […]
  • 異世界ばかり見てしまう異世界ばかり見てしまう たまたまBOOK […]
  • 観たアニメ2023 7-9月観たアニメ2023 7-9月 全体的に異世界とかファンタジー系に偏ってます。いいかげんに違う系統や実写ドラマも見ようと思ってるところ。 私は年代的に昔のアニメは子供向けだったこと […]
  • 諦めてエアコンを諦めてエアコンを 今日はAIが重要な役割のSFである「1984」やアシモフの「ファウンデーション」シリーズについてChatGPTと会話をして、なんとなく未来に来た感がありま […]
  • やっと涼しい、他やっと涼しい、他 やっと暑さをあまり気にせずに買い物や散歩に出かけられるようになりました。 朝15℃とか急に涼しくなるけど暑い期間が長すぎて涼しい時期の過ごし方を忘れ […]
  • 年金支給まであとxx年年金支給まであとxx年 今日というわけではありませんが、私は今月が誕生月なんですよ。基本的に個人情報は書かない方がいいのだけど。 そうすると、今のところ年金支給開始まであと […]
  • 迷走神経反射迷走神経反射 昔は知らなかったのですが、注射や採血で気分が悪くなったり倒れたりするのは「血管迷走神経反射」というらしいです。 私は歯医者の麻酔でもダメなんですが、不安 […]

SNSでもご購読できます。