単語登録


Twitterを見ていたら「○○を××に単語登録して変換していて便利」というのがありました。

私はブログの「ブロ」と打つと
<span style="font-size: small;"></span>
と変換されるように登録してあり、これは囲んだ文字を小さくする場合によく使います。(smallをx-smallやlargeにすれば、更に小さく、または大きい文字にできる。)

他にも
<font size="5"></font>
<font color=""></font>
target="_blank"
&nbsp;
<div align="center"></div> ←中央寄せ
rel="external nofollow"
<h2></h2>
<?php /**/ ?>
<?php if(wp_is_mobile()): ?><?php else: ?><?php endif; ?> ←WordpressのPHPのソースでPCとモバイルで動作を切り替える時に使用

などが候補に出るように、思いっきり単語登録してます(笑)

 

私はHTMLやPHPに詳しくないため、ブログを始めた頃は毎回ネットでどうやればいいのかググっていたりしました。

さすがにそれは面倒くさいと徐々にリストを作ってコピペしていたのですが、そういえば単語登録すればいいじゃんと仕事でやっていた頃を思い出した次第です。

面倒だけど一度登録してしまえば、あとは「ブロ」ってのだけ覚えておけば良し。(「ブログ」に登録すると「ブログ」と入力したい時になかなか出てこなかったりして…)

 

こういうのは昔のプログラマならわりと皆やってたと思います。ソースを書く時に同じ文字列を何度も繰り返して入力しないといけないので。(ただ別の文字であれこれ登録すると、なんて打てば変換するんだっけと忘れてしまいますが)

今は統合開発環境を使えば、そういうお決まりの記述を入力する時の入力補助が進んでいるので不要になったかと思います。

コードスニペット(○○ペットじゃないよ)というのですが、例えば「if」と打つだけで

if(){
}
else{
}

と入力されるような仕組みがエディターに備わってたりして便利になりました。(自分で設定できたりしたと思います)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • そんなに苦痛じゃなければ働いている方がいいのでは?そんなに苦痛じゃなければ働いている方がいいのでは? 自分は多くの人より十年ちょい早めに仕事を辞めたわけですが、来年は(今は延びたかもしれないが自分が思う)定年退職する年齢(60歳)になる年です。 大し […]
  • ダビンチリゾルブってすごいねダビンチリゾルブってすごいね 動画編集ソフト、ダビンチリゾルブの解説動画を何本か見たりしています。そもそも動画の知識が無いし、そういうことが出来るのかって感じ。 簡単に出来そうで […]
  • Chromeブラウザの背景を変えるのだChromeブラウザの背景を変えるのだ 最近(いや大分前からですが)のパソコンはネットであれこれするのがメインなのでWebブラウザを開きっぱなしだけど、「新しいタブ」を開いていると背景が白くて目 […]
  • 家に帰りたくない時期家に帰りたくない時期 今となってはどうでもいい話ですが、一時期、家に帰りたくない時があったな。かといって当然ながら会社にもいたくない。 平日は本屋によったり、そこら辺をぶ […]
  • 逆に小銭を増やしてしまう逆に小銭を増やしてしまう この前、久しぶりに歯医者に行って小銭が出来てしまったのでスーパーでの支払いに使おうと思ってたのよ。 普段はクレカですが、この金額ならちょうどいいかな […]
  • ヘッドホンアンプ(ギター用)ヘッドホンアンプ(ギター用) ギターの方は似たような運指ばかりやっていてそれもあまり上手にはなっていないのですが、そろそろ曲で練習をやりたくなって来た所です。(いや、早く曲をやりなさい […]
  • Huluの使い方に慣れてきたぞHuluの使い方に慣れてきたぞ また雪ですぐ積もりやがる。運転する必要があったので嫌になっちゃうよ。   PCサイトでHuluを視聴する話ですが、前も書いた自分が毎週視 […]

SNSでもご購読できます。