クレジットカードを一枚失ったっぽい


Yahoo Japan JCBがYJカードに切り替わるということで知らせがあったのですが、カードが配達できなく戻って来たので電話しれ、というメールがありました。

実家に送られたもので、多分、親が外出していて不在票に気がつかなかったんだと思います。

クレジットカードだから転送不要の簡易書留だと思いますが、本人限定受取ではないので実家で受け取れば、それでよかったのです。ただ私も連絡などしなかったもので。

 

それでカード会社に電話して札幌の住所に変更をしたのですが、無職だということをぺろっと話してしまいましたw 切り替えで無条件に届くものと思っていましたが、それだと審査が必要なので通過するようなら2週間くらいで届きますとのこと。

しかし、そういえば名古屋にいく用事があり、2週間後というと帰省して、今度は実家の方にいる予定なんですけどね。電話したときは忘れてました。タイミングが悪いときはそういうものだなあと思った次第です。

 

発行されていればこちらに戻ってから受け取れると思いますが、発行されないとなると、残るクレジットカードは二枚になりました。

退職後に節約のため年会費が必要なカードなど解約する場合があるかと思いますが、頻繁に引っ越しをする人はこういうマヌーなことになっても困らないよう、余裕を持って幾つか残しておいた方がいいのかもしれませんね。住所変更をしておけば問題なかったのですけど。(そんなに引っ越しするのは私くらいですしw)

 

今はクレカ以外にも銀行のデビッドカードがあるし、電子マネー、VプリカのようなVISAプリペイドというものがあるので、ネットの買い物なども問題ないといえばないのですが…ちょっと悲しい。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • もうわからんもうわからん 先日プログラム関係のことを書いたので少しWebの開発関連について見てみました。ほんの少しだけJavaScript回りについてですが、ちょっと見ただけでも便 […]
  • 気分の問題?気分の問題? 移住関連のことは別ブログにも書いていますが、私の札幌日記ブログを読んで、次回は北海道に行ってみようかなと考えている人も数名はいるに違いない(想像)私のブロ […]
  • 配線したんだハイセンス配線したんだハイセンス 前回の続きで、今日もう一つやったことがあった。 モニター購入でツインモニター構成にしたわけですが、でも隣に設置したわけではなく離れています。ケーブル […]
  • 最近ピーマン最近ピーマン 今まで忘れていたけど、最近はピーマンの便利さに気がついて買い置きがあれば一日一個食べてるわ。ビタミンC補給用として。 生でもいけるし、洗って半分に切 […]
  • Back to the FutureBack to the Future 12月としては異常な暖かさだけど、風が強くていけんわ。散歩していても帽子が飛びそう。   この前解約したU-NEXTが、また一ヶ月無料に […]
  • 豆乳パックの注ぎ口は牛乳と同じじゃいけないの?豆乳パックの注ぎ口は牛乳と同じじゃいけないの? 豆乳が入った紙パックって、キャップや付属の注ぎ口を自分で差し込むものしか見たことがなく、牛乳のようなぱかっと開けるものではいけないのかなあと思っていました […]
  • WiMAXの解約月の案内が来たWiMAXの解約月の案内が来た WiMAX2というのは忌々しいことに解約が2年縛りです。まだ少し先ですが、4月が違約金なしで解約できる月だとメールが届きました。 教えてくれるとは親切だ […]

SNSでもご購読できます。