ゼロか100かではないので


ゲーム機。私のYouTubeおススメにやたらPS5やSwitchを批判して下げる動画が出て来た時期があります。タイトルで釣って対立構造で再生数を稼ぎたいのが殆どだと思いますが。

 

私は多分PS5とSwitchを半々くらいで使ってると思いますが、ゲームをやってる人は普通に両方好きだと思いますよ。持ってなくても下げたいとかは無いですよね。

まあでもそういうつもりは無くても、個人的にどういう理由でそっちを選ばなかったかとかは言ってしまうか。

あと男女対立もネタで見てる分には面白いけど、マジで少子化で日本人消滅に向かってるし、若い人には仲良くしてもらいたいものです。金が無いなら尚更協力する方が良いのだし。

 

それにしても0-100でどちらかしか受け付けないというわけじゃないので、何事もそういう極端に0-100でバトルになるような仕組みは考え直す必要がありそう。

動画投稿者だけでなく今さらだけど広告もそうだし、営利でやってると興味を引いたり、感情を揺さぶるような作り方をすることが多い。

もちろん理想だけでは食べていけないが、稼いでる大企業はもっとモラルがあってもよくないかと思ってしまう。法律で罪にならなければ何でもアリでやったもの勝ちという事になってしまい、単純に転売だけをとっても暮らしにくくはなってる。

 

私がブログを始めた頃は、アクセスを得る為には「曖昧にせずズバッと断定せよ」みたいな流れがあったように記憶してます。

本当に断定できることならまだしも、可能性が幾つかある中でこれだと断定する人はやはり胡散臭ささは感じるわけですが、そういうマーケティング戦略で極端にものを言う流れが一因で現状を生んでるかも。

 

多くの人は0とか100じゃなくて、例えば30だったり50、70だったりのゾーンにいるのだと思うけど、それだと拘らない所もあるし対立しても良い落としどころがあるかもしれない。

なんていうかSNSだとそんな感じでは弱いし、特にXだと文字数もあるので極端な言い回しになって余計嫌な感じになるのだと思うけど。

まあでも建設的な討論じゃなくて不毛な争いだなと分かっても興味本位でつい見てしまう事があるから、アクセス数が重要な仕組みに対しては先ずはそれがいけないんでしょうね。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ぬか喜びぬか喜び これは某検索のあれで検索された表示数とクリック数です。ずっと落ちていたのに最近またぐぐっと来たかーとか思っていたら、また下がり始めーのでぬか喜びで […]
  • MRI検査をしてきましたMRI検査をしてきました 先日、ちょっと手が震えたので。 働いていた頃は脳ドックを受けていたんですが、最後が3年以上前だったのでたまにはやろうかと。 一人暮らしの場合、脳梗 […]
  • ゆでたパスタを冷凍する、その後ゆでたパスタを冷凍する、その後 以前、「茹でたパスタを冷凍しておくってのはどうかな」って思ったこともあり、実際に先日やってみました。 いつもの一人前に加えること三人前くらい。500gの […]
  • 市県民税の申告をネットで市県民税の申告をネットで 確定申告じゃなくて市県民税の申告ですが、送られて来た書類に”郵送またはインターネットによる電子送信で”とありました。 それで「ネットで出来るのか!」 […]
  • サブスク解約のパターンでサブスク解約のパターンで 一ヶ月毎に前払いで料金を払うサブスクの解約で 1.期間満了日までは利用が可能 2.期間が残っていても解約した瞬間にサービスが使えなくなる パター […]
  • 腰がちょっと腰がちょっと 今朝、腰がぴきっときて痛くなってしまいました。まさに魔女の一撃w […]
  • 漫画「復讐教室」3巻まで感想漫画「復讐教室」3巻まで感想 中学三年の女子生徒。学校で酷いいじめにあい耐えていたが、ある日交差点で信号待ちをしている時に後ろから押され、このままでは殺されると入院中についにキレた […]

SNSでもご購読できます。