梅雨入り


私の住む所は梅雨入りしたとのことで(すよね?)、しばらくは涼しく過ごせるかな。昔と違ってドカッと降るので心配ですね。

 

昨日、MV用の画像を自分のPCで出力していましたが、生成の%が進んで来て終盤になると、パソコン(のグラボのファンだと思う)が唸りを上げて壊れるかと恐怖です。

ゲーム機も熱くなるし、冷房の風で冷えやすいような位置にゲーム機は置いてありますが、冷房を常時ONにする時期の方がまだ熱対策がマシかもしれない。

今の時期は冷房を入れる程でも無くてというのがあり、そういう機器が一番熱に厳しい時期かもしれない。

 

DTMの話ですが、元々クリエーター気質でもなく、これだけ様々な面白コンテンツが溢れる世の中、人様の時間を使わせて聴いてもらいたいというのもおこがましく感じて来ました。一応作ればUpしてブログには載せますけど。

何というか、コメントするのも気を使うだろうし、本当ありがたいですよ。

しかし、私はぬいぐるみ等の可愛いものは好きなのに、DTMは可愛い系統の曲が作れなくて歌詞が陰鬱になりがち。あと多分普通以上にスキルが必要なのだろうと思うけど、面白系にも手を出したいという野望はあります。

 

あともしかしたらすごい画像を作ってくれるのでは?と期待してChatGPTも課金したものの、そんなに依頼したい事もなく継続はしないように設定してしまいました。

生成AI用のプロンプトは、こちらのイメージを伝えるとそれ用の英語にしてくれるので、そういう趣味には使えますね。まあイメージを日本語で詳しく書いて訳せばそれでいいと思うけど。

でも有効に使える人は相当色々と使えるでしょうね。こっちは仕事もしてないし、有料版が必要な程は頻繁にやり取りする必要性が無くて。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 今週の予言今週の予言 予言するよ!「いつか何かが起こるだろう。」 。。。 え~、こういうページは良質な他のページのインデックスを下げるかもしれません。&nb […]
  • 私の実家生活について私の実家生活について ほぼ二階の部屋にいます。パソコンを置いた机の前に座っている状態が基本。飯も昼と夜はそこで食べる。 リタイア開始時に住んでいた所から実家にでかいソファ […]
  • 若い頃に学べばよかった若い頃に学べばよかった 今更ですが、世界史と英語は若い頃に学んだ方が良いよなと思った。人生に及ぼす効果が大きいというか。 あくまでそういうのを学ばなかった自分の感じることで […]
  • 『ネコと昼寝』群ようこ(れんげ荘シリーズの三作目)を読んだよ『ネコと昼寝』群ようこ(れんげ荘シリーズの三作目)を読んだよ 45歳で有名広告代理店を早期退職したキョウコが、古いアパートで暮らすれんげ荘シリーズの三作目。 『れんげ荘』、『働かないの』ときて、今回は『ネコと昼寝』 […]
  • 床屋に行った、あと物を捨てた床屋に行った、あと物を捨てた 札幌から戻ってずっと自分で髪の毛を切っていたのですが、慣れ過ぎて後ろを妙に雑に切ってしまい破綻することが多くなったので、また前回から床屋に行くことにしまし […]
  • ラーメン@札幌がまた溜まったのでご紹介の投稿その3ラーメン@札幌がまた溜まったのでご紹介の投稿その3 札幌移住日記に投稿したラーメンが溜まってきました。今回はラッキー7の七つでご紹介。 […]
  • 限定品・タイムセールなどに飛びつかないために限定品・タイムセールなどに飛びつかないために 資本主義は競争しながら発展し、画期的な製品が現れれば大衆の生活が一気に便利になる良い面がある。 しかし、先進国のようにある程度モノが行き渡って飽和してく […]

SNSでもご購読できます。