趣味の動画作成


昨日のコンテンツ有り過ぎに関係ありますが、素人がお金をかけずに動画を作れるようになったというのが、先ずもう本当にいい時代です。

(DTMもそうだし。パソコンも進歩したよなあ。)

先ずは無料で試せるし、かなりのクオリティで問題なく作成出来るツールが揃うもんね。

自分で素材を撮影する人はカメラ等にお金はかかるけど、安いものからありますよね。凝れば幾らでも先はあるだろうけど。

 

何の動画を作るかによりますが、自分で素材を撮影して集める人は、どこを使うか選定するってのは楽しくも難しい作業でしょうね。全部使うと長くなるので泣く泣くカットしなきゃいけない。

私みたいなボカロの一枚絵のMVみたいなのだと、実際は曲がメインなわけです。画像との相乗効果はあるけどそっちが主体じゃない人が多いので、逆に素材を集めるのに苦労してる気がする。面白さでもあると思うけど。

あと一般的なYouTuberの人は台本を書いてずんだもんに喋らせたりするわけだから、先ずは面白い話を書いたりまとめたりというのが必要ですね。

 

まったくゼロから話を創作して動画にする人もいるだろうけど、ゴシップみたいな方が再生されてオススメに出てきてしまうよね。(俺だけか)

ゼロからの方を見たいけど、そういう人は基本は小説の投稿サイトなのかな。

でも星新一みたいなショートショートなら数分の動画にしてる人はいるよね。私のオススメには数十万回とか相当な数再生されていないとそもそも出て来ないけど。

(ボカロ曲は他人のも参考によく聴いてるので、全く再生されて無くても結構出てきます。ボカロはここ数年で始めたので有名なのはあまり知りませんが、他人の作でこんな良い曲なのにこれしか再生されてないのか…はあるよね)

 

あと動画の数が多いということは、そもそも素人のMV動画は投稿時以外ほとんど再生されませんが、前に作ったちょっとした解説動画の方が検索にかかるのか後々で再生されることがありますね。一つ作っだだけなのでサンプルが少なすぎるけど。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • こすり過ぎこすり過ぎ またhontoというサイトで図書カードNEXTを使いました。 ネットでも使える仕組みとして、カードにはIDという番号がありますが、別にPIN番号とい […]
  • かしゆかの猫のってるよかしゆかの猫のってるよ 雑誌「anan」にかしゆかの猫リヨンが掲載されています。 anan (アンアン) 2016年 7月27日号 No.2013 […]
  • ちょっとだけ普段と違うことちょっとだけ普段と違うこと 今、部屋に冷蔵庫が無いから、スーパーで買い物をしても保存が出来ない。 (夜は外に出しておけば冷蔵庫くらいかもですが、そんなにまだ寒くないし) なの […]
  • ERが観られるようになっているのに気がついたERが観られるようになっているのに気がついた また映画・ドラマDVDがらみの話になってしまいましたが... たまにこのブログに名前を出す海外ドラマの「ER緊急救命室」ですが、プライムビデオでシーズン […]
  • 最近の楽な順最近の楽な順 最近、すっかり本を読まなくなってしまって... 時期によって違いますが、近頃は本を読むのは結構パワーがいる感じ。   最近の楽な順 […]
  • サブジョブのレベルが追いついたサブジョブのレベルが追いついた FF14の話です。もうどちらがサブなのか分かりませんが、第二のジョブとしてやっていた詩人がレベル90に到達し上限を迎えました。 アイテムレベルはナイ […]
  • Nail Salon Parfum 他ドラマなどNail Salon Parfum 他ドラマなど Perfumeあ~ちゃんがレバ役で声優として出演しているので「東京タラレバ娘」を観ました。新曲の「TOKYO […]

SNSでもご購読できます。