近視で老眼問題


高齢になると黒いモヤモヤや虫が飛んでいる様に見える事がありますが、右目のそれが一瞬ちょっと強くなったので念の為眼科に行ってきました。

特に問題は無くて安心しました。たまに網膜剥離とか何かが原因の場合があるらしいから。まあでもモヤモヤが治るわけじゃないので、そうやって徐々に身体の不便さが出てきますね。

 

運転に必要な一般的な遠くが見えるメガネをかけていると、動画や普通のWebサイトなら大丈夫だけど、モニター上のDTMの小さい文字などは老眼でピントが合いません。

メガネを外して近づくとよく見えます。マンガを読む時も、PC画面よりは裸眼でスマホやタブレットで読む方が読みやすいですし。裸眼だと近くはよく見えるんですよね。

なので家の中ならメガネ無しでいる方がむしろ楽なのでは?と思うくらいです。裸眼の視力は0.1くらいで乱視もありますが、見えない訳じゃないし。

 

でも裸眼だと今度はPCモニターに20cmくらいに近づかないとぼやけるので体勢が常に前のめりになって腰にとても悪いですw

運転用だけでなく、やはりそろそろPCモニター辺りでピントが丁度いいメガネを作らなくては。家用というか。ただ忘れてそれで運転しちゃうと危ないんだよな。

 

あと硬いパン(バゲット)を食べたら顎がガリっと来て痛かったわ。今回はもう痛くありませんが、大分昔に顎関節症で顎が痛い時期があったわ。

 

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 再アクティベーションが必要な音源がある再アクティベーションが必要な音源がある 昨日、WindowsのCドライブをクローン化して交換したと書きましたが、DTMをやろうとするとアクティベーションの問題が出てきますね。 パソコン自体 […]
  • もう一つの移住したい理由もう一つの移住したい理由 移住したい理由とかをブログに書いたりしてますが、それは後付けで本当は理由なんてないのかもしれません。ただどこか別の場所に行きたいという気持ちがあるだけなの […]
  • simply piano アプリが起動しないsimply piano アプリが起動しない 昨日の今日でこれだよ。(昨日アプリの話を投稿したばかり) simply piano […]
  • 3D酔い、FPSとTPSで3D酔い、FPSとTPSで 私の場合ですが、対人選の撃つゲームでスプラは3D酔いしにくいのです。(慣れ、というか遊ぶうちに自然とゲームなりの対策をしているのだろうけど) 今更な […]
  • 地元で部屋を探しているよ地元で部屋を探しているよ 移住行脚はひとまずのお休みとなりまして、地元で部屋を探しています。 おととい地元に戻り、翌日から早速幾つか部屋を案内してもらいました。実はどれでもいい感 […]
  • 「WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT」出た。観た。「WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT」出た。観た。 三度目のワールドツアーを追ったドキュメント映画のDVDが出ました。(投稿するの忘れてた)映像にあるインタビューではアイドルだろうがアーティストだろうが呼ば […]
  • 分人主義分人主義 録画しておいた「ご本、出しときますね?」の第4回を朝飯を食べながら観ました。 今回は山崎ナオコーラが出演していて、好きな言葉は「あきらめる」だそう。これ […]

SNSでもご購読できます。