DTMもやってるけど


こんにちは。最近麦茶を薄めに作るようにした者です。具体的には1リットルのお湯で出していたのを1.4リットルへ。(容器の関係なので理由は無い)

どうせ大差ないと思っていたけど、実際に飲むと少し薄い気がします。でも、むしろ丁度いい。

 

DTM、毎回何かしらプラグインの使い方を忘れています。なのでその度に解説動画やWebを見たりして時間がかかるよ。

習熟しないうちからあれこれプラグインを増やしてしまったのがいけなかった。大体は三回くらいやると覚えるけど、時間が空くとまた忘れる。

でも英単語もそうだけど、自分のイメージと違うとか、直感で思う操作と違っていると中々覚えられませんね。間違って覚えてしまってるということなのか。

 

あとDTMですが、最初は適当に音を並べてるだけでも満足だったのが、今は「思った様な感じにならないなあ」とか自分で勝手にハードルを上げてしまってる気がします。

アップして再生数が多かったりすれば嬉しいのはあるし上達を目指すのは何事も大事ですが、年齢的にクオリティが低くても楽しく作れるのならいいじゃないか!というのは根底に持っておきたい。

 

現状のAI技術の進歩だと趣味の素人よりはAIの方が上手に作れる様になるでしょうが、何事も単純に作るという楽しみはありますよね。

専門の雑誌があるくらいだからパズルを解く趣味というのがあると思うけど、それだってコンピュータが解いた方が早いのに自分で解くことが楽しいのと同じ。

 

AIで済んでも自分でもやってみたいという人が多くいる間は大丈夫そうだけど、全部お任せ状態になると根本の仕組みが分かる人がいなくなり、色々とロストテクノロジー的な状態になりそう。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「麺屋りゅうま」の塩とんこつ@松本駅前「麺屋りゅうま」の塩とんこつ@松本駅前 観光客も多い駅前から「あがたの森」に向かう道路沿いに店舗はあります。この場所は以前は「むつみ屋」というラーメン屋でしたね。(たねって...知らんがな)同じ […]
  • スプラで3D酔いするか試してみましたスプラで3D酔いするか試してみました またゲームの話ですみません。スプラトゥーン自体がかなり前からあるので今更感想でもないですが、スプラの3をやってみました。 とりあえず一人用のヒーロー […]
  • サマーセールでまた積んでますサマーセールでまた積んでます 実際もうゲームをあまりしなくなっているのですが、Steamのサマーセールが開催中なのでまた幾つかカートの中に入れています。現在で7.5千円分くらい。 […]
  • FUJI WiFiを解約FUJI WiFiを解約 二年縛りのBiglobeを解約してから、FUJI […]
  • デスクトップパソコンでhuluが見られないデスクトップパソコンでhuluが見られない 数か月ぶりにhuluを再契約しました。しかし新しいデスクトップPCで視聴しようとしたら見られない。 「申し訳ございません。動画の再生中に問題が発生しまし […]
  • こたつは好きだが狭くなるこたつは好きだが狭くなる 昨日はこたつを出しました。PCのモニターを移動したりセッティングして数時間過ごしてみたがしっくり来ず、今日また元に戻しました。 足元が寒いのと(マン […]
  • 初めて後ろ髪を自分で切ってみた初めて後ろ髪を自分で切ってみた 自分の場合、3、4ヶ月に一度ペースで床屋に行き、長くなってきたら前と横、あと上部を適当にジョキジョキ切っていました。(縦にハサミを入れてすく) それで我 […]

SNSでもご購読できます。