ショートカットキーを使おうよ俺


Youtubeって話し方がとても遅い動画がありますよね。今まで毎回マウスで設定から再生速度を選んでたのだけど、また次の動画で戻さなきゃいけないじゃん。

次に音楽MVを観た時なんて曲のテンポが速すぎて笑っちゃう。

 

毎回のマウス指定が面倒で、さすがにやっとショートカットキーを調べて覚えましたよ。

再生速度の変更は、<>キー、要はShift+, or Shift+.です。(カンマとピリオド)

今更ですよ。もっと早くショートカットキーを覚えよう!

ただ普段使わないようなものは忘れてしまうけど、自分が一度調べたショートカットキーを何処かにまとめておけばいいのだ(やってない)

 

あとfキー(fullですかね)で視聴中の画面を最大化、ESCで戻すってのがありますよね。

これがHulu、U-NEXT、DMM TV、TVer、Abemaもニコニコ(Window内で最大化)も共通で使い勝手が良いです。(F11もあると思うけど)

スペースキーで一時停止、再生とかも多くのソフトウェアやサイトで共通ですよね。こういうのはなるべく揃えていって欲しい。

 

操作の特許とかがあるならアレですが、Ctrl+C、Ctrl+Vみたいに共通にして、変なオリジナリティを出さずにいきましょうよ。

同じだろと思って試しにやってみた時に、何も反応しないならまだしも、変な動きをされると困るんだよな。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ドラクエ10はVer.3までクリアみたいドラクエ10はVer.3までクリアみたい Ver.3までクリアしたみたいです。最後はセーブするポイントも無く(そもそもどこで止めてもいいんだけど、ルーラストーンで登録するポイント)、死にもせずにや […]
  • 私はイスカンダルのアナスターシャw私はイスカンダルのアナスターシャw いや、スターシャだってのはわかってます。 人生なんて運なのは仕方ないと思いますが、本人の努力関係なく生まれで運がいい人と悪い人の差が酷すぎるじゃん。 […]
  • ミヒャエル・エンデ「モモ」を読んでミヒャエル・エンデ「モモ」を読んで この話はよくわかるよね。今はモモと同じ側にいたいと思うけど、以前は街の大人たちと同様だったわけだから。 効率だけを追い求めたり、現代のようにあわただ […]
  • ワイヤレス&ノイズキャンセリングイヤホン(SONY MDR-EX31BN)ワイヤレス&ノイズキャンセリングイヤホン(SONY MDR-EX31BN) 前回の失敗に懲りずワイヤレスイヤホンをポチりました。上階の騒音があるのでノイズキャンセリング機能があるものにしてみたよ。 今回のチョイスはSONYの「M […]
  • アニメの『STEINS;GATE』観ました。1~24話アニメの『STEINS;GATE』観ました。1~24話 元々はTVゲームらしいですがアニメを観ました。ゼロじゃない以前のものです。 これは面白すぎた。ストーリーとしては行き着いたところで起こる出来事を避けるた […]
  • カーテンを交換カーテンを交換 実家の部屋の片づけはまだやることはありますが、もうやる気がなくなってしまいました。 ただ自室のカーテンがあまりに古くボロボロだったので、アパートで使 […]
  • 納豆について納豆について 今日も小腹が空いたから納豆を食おう。 オレは納豆を毎日食べているんだけど、好きだから食べている訳ではない。むしろ嫌いだ(笑) けど、安さとか、毎日 […]

SNSでもご購読できます。