ヘッドホンてどの位置に付けるのが正解なの?


YoutubeでTHE FIRST TAKEを見ると、最初にヘッドホンを装着するじゃないですか。

 

私、なんか皆と違う角度で付けてて、歌ってる皆さんと同じ角度(ほぼ垂直)にすると後ろに落ちてしまいそうなんだが(笑)

頭の形や耳の位置がおかしいかも。

と思って先程洗面所に鏡を持っていって横から見たら、普通に同じ角度で装着してましたわ…正解だった。かなり前傾させて付けてると思ってた。

 

冬はモコモコな室内ダウンジャケット着用なので、ヘッドホンの耳部分(ハウジング)の下から出てる線がダウンのフードの襟の部分と干渉してしまうんだよな。

ワイヤレスにすればいいしそっちも使うんだけど、充電が面倒になってしまったのはあります。

そもそも家でフードは邪魔なので、フードなしのダウンを室内用にしたい。(結局何の話なんだか)

 

興味ないでしょうけど、最新曲のスタートダッシュが良いので、もう少し伸びないかなあと思って何度かブログに貼ってみます。

あと最近の歌の人は読めない名前の人が多いなあと思っていたら、私のjunnopeも読めないですよね(笑)

じゅんぺーでブログを書いてたのですが、ググるとネット上で同じ名前が多く、苦し紛れにじゅんのぺーにしたという経緯です。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • どうも隣の人、仕事に行ってないんじゃあ?どうも隣の人、仕事に行ってないんじゃあ? 車がずっとある。 […]
  • 「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」を読んだよ「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」を読んだよ 努力だけではどうにもならない残酷な世界。ますます二割のクリエイティブ層と残りのマックジョブ層の差がはっきりしてくる。そんな世の中で私たちはいったいどうすれ […]
  • ヘッドホンを追加(K361)ヘッドホンを追加(K361) DTM作成時に持ってるヘッドホンの音が違って混乱し、またヘッドホンを追加してしまいました。 AKG (アーカーゲー) K361 […]
  • 「いただきました」「いただきました」 食べ終わったあとの「いただきました」が私の地元辺りの方言だとすると、「いただきます」も何か違うんじゃないかと思ってしまう。 一般的な表現は「ごちそう […]
  • 煮干醤油ラーメン@凌駕IDEA(あとイオンモールとか)煮干醤油ラーメン@凌駕IDEA(あとイオンモールとか) 凌駕さんは松本の有名店ですよ。あまり食べ歩きをしない私でも名前を知っているくらいですし。あとは寸八とか有名ですね。   凌駕IDEA […]
  • 窓にプチプチを貼る窓にプチプチを貼る 朝はマイナス、昼も5℃とかの気温になってきました。 冷気対策として、今年は窓にプチプチを貼ってみました(それ+カーテン)。買ってきたプチプチのサイズ […]
  • 衰えているな衰えているな 正直いうと、色々と能力が衰えて来ていると思います。 今朝は目玉焼きする時に上手くたまごが手に取れず、床に落としてしまいました。生たまごを落とすと後片 […]

SNSでもご購読できます。