PCモニター位置を変えてみる


アニメが多いですが、以前より動画を見る機会が増えたのでモニターの位置を変えて、一つだけ少し遠めに置きました。

とりあえず何日かやってみて、馴染まなかったら元に戻すつもり(”ずく(方言)”というか、やる気があっていいことですね笑)

具体的には下図ですが、左のはVESA規格の高さがあるモニタースタンドに取り付けてるので何処にでも置ける。(徐々に物が増えて要塞化してきました…)

 

パソコンのモニターって小さな文字が見えるくらいの近くにあるから、ずっと近くにピントを合わせていて目に良くないじゃん。(そういう環境で長年仕事をしていて今更ですが)

動画を小さくしたり、なるべく視線を逸らして窓の外を見たりしてたんだけど、根本的に位置を変えてみました。

モニターは今3つ持ってます。普通に使ってる分には2つで十分でそれが机上にあります。がっつり見るなら遠くに置いた別のモニターで見る。

 

単純にイスを後ろに引けばいいんですけども。トラックボールに手が届く範囲だと、まだちょっと近くてなあって思って。

テレビが無いのでその替わりですね。少し長めのHDMIケーブルがあったので離せましたが。

ただ今まで常時2つだったのが(一つは完全に任天堂Switch専用にしてた)、大したことは無いといっても3つもモニターを点けていると電気代が勿体無いですよね。Switchを使う時に切替器の操作をするのも面倒だし。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 冬眠するのか冬眠するのか なんか最近はスーパーで買い過ぎちゃうし、食欲が凄いのだけど、何かおかしい。冬眠でもするのかしら。しかし里に熊が出過ぎて他人ごとではないです。 寒くな […]
  • 『亜人』読んだよ。面白かった。10巻まで『亜人』読んだよ。面白かった。10巻まで 気になっていた「亜人」という漫画が無料で3巻まで読めるようになっていたので読みました。その後、TSUTAYAで10巻まで借りて読み終わる。 最新刊は11 […]
  • 漫画「ふたば君チェンジ」全8巻漫画「ふたば君チェンジ」全8巻 入れ替わりものとはちょっと違って、ふたば君(中学生)が一人で男性と女性の形態を取るという話。 (*「らんま1/2」みたいな。Wikiによると作者のあろ […]
  • 賢者タイムがある賢者タイムがある 私はDTMとそれに伴う動画作成位だけど、創作系の趣味って一つ何かを作り終わったら賢者タイムがありますよね。 作ってる途中で別のアイデアが出てきて二曲 […]
  • ヘッドホンを追加(K361)ヘッドホンを追加(K361) DTM作成時に持ってるヘッドホンの音が違って混乱し、またヘッドホンを追加してしまいました。 AKG (アーカーゲー) K361 […]
  • 味噌、ポン酢しょうゆ味噌、ポン酢しょうゆ 色々と何でも一緒に鍋に入れて茹でて食べていますが、味噌とポン酢しょうゆを繰り返して永遠に飽きずにいける気がします。 作る際に特別にすることも無いし、 […]
  • 空き屋バンクとか成長可能性都市ランキングとかでうだうだ空き屋バンクとか成長可能性都市ランキングとかでうだうだ 人様の記事をみて知った、国内100都市を対象とした「成長可能性都市ランキング」(野村総研)。 規模の割に地元の松本がスゲエ推されてるのは誇らしいのだけど […]

SNSでもご購読できます。