マンガを読みすぎ


先日購入したトラックボールにはすっかり慣れまして、もうずっと使ってます。

マウスでエイムするようなアクションゲームは厳しいだろうけど、それ以外はまったりトラックボールを使うのも良さそうだと思ってます。手首や机の上の広さに問題が無ければマウスのままでしたが。

 

毎朝ちょびっとだけやってるduolingo(言語学習サイト)で声を出して読むとか、たまに弾き語りとか、意識して声を出すようにしていたら、少し声が出るようになってきました。

まだ日によって調子の善し悪しがあるけど、小さい声でも裏声とか出せる日もあったりと復活してきた。ただまだ出ない日も多い。もう少し復活したらカラオケに行っても楽しめそう。

 

一話ずつ(もしくは毎日120ptまで)読めるスマホのアプリを複数入れて朝うだうだと布団の中で読んでいます。それに加えてbookwalkerの無料作品を読み、最近読み放題MAXのお試しができたので、更にマンガばかり読んでいます。

たまに続きを読みたくて買うんだけど(それが狙いだと思うので少しだけ貢献します)無料で読めるものが無限といっても差し支えない程に次から次へと出てくるよね。

私が読むのはファンタジーや異世界ものが多いので、設定というか始まりは似たようなものだけど(人を助けてトラックにはねられる等)、なんかまだ飽きずに読んでしまう。

毎日一話ずつのものを幾つも同時に読んでいてどれがどれだか分からなくなりそうですが、それぞれ結構特徴を入れ込んでるので、読み始めると意外と「ああ、これね」となる。(今は絵のタッチは似てるの多いよね)

昔だったら全部大ヒットじゃん、というくらい全体的にレベルは上がってますよね。

 

bookwalkerの読み放題MAXコースは(マンガコースと比べると)マンガ以外にラノベが読めて200円くらい高いんだけど、ラノベってカクヨムとかなろうで読んでしまうからなあ。

でもなろうとかから削除されたものがMAXコースで読めたりするかもしれず(知りませんが)、そういうディープに読んでる人にはメリットがあるんでしょうね。

内容も少し加筆修正したりしてるだろうし、そう考えるとMAXコースも良いかも。Kindle unlimitedと交互にやると良さげですが、読めるマンガは似たようなものな気がする。

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ブロック崩しを作ったよブロック崩しを作ったよ Web開発がわからんとか書いていてもしょうがないので、JavaScriptの解説を少し見ながらブロック崩しを作ってみました。 当たり判定とか甘くて簡 […]
  • 玄米混ぜ玄米混ぜ 前に玄米を(安くなるので)定期便にしたと書いたけど、あれから白米と玄米を混ぜて何度か炊きました。 繊維、ビタミンの摂取が少しでも増えればということで […]
  • PS4のゲームのロードが遅いので外付けでSSDの増設をしたいPS4のゲームのロードが遅いので外付けでSSDの増設をしたい 最近のゲームは容量が大きくて、私のPS4は500GBのうち空きが100GB残っているくらいです。 それはいいのですが、ゲームのロードにとても時間がか […]
  • 実家レベルで寒かった実家レベルで寒かった 自分で選んでいるので仕方がないんですけど、今のアパートは結構寒いですね。 2階だけど下はいないし、そこそこ広く横もあまり関係ない感じなので、朝スイッ […]
  • 「テネット」を観たよ「テネット」を観たよ 観た感じ、007のような雰囲気もあり。ボンドガール的な人物もいるし。以降軽くネタバレしてるかも。   ただそれがタイムリープというか、ビ […]
  • 寒そう(笑)寒そう(笑) 今、札幌で借りる部屋の資料をもらって比較したりしてます。 […]
  • 読書です。「夜行観覧車」読書です。「夜行観覧車」 かなり前に買った積ん読本です。今さら感はあるけど読みました。 特に前半は人間の嫌な感じが書かれていて、久々のイヤミスは辛い。上手過ぎて途中で読むのを止め […]

SNSでもご購読できます。