コーヒーの代わり


あまり書くことが無いので更新が少なくなって来ました。

毎日の多くの時間を音楽を聞きながら無料漫画を読むことで過ごしています。次々と無料で読めるのが出てくるんだけど、どんだけ無料のマンガはあるんだよ。

 

音楽を聞くのは、今はYoutube Musicを使ってますね。ボカロもあるし。

最近はガンガン激しいのが好きで、Unlucky Morpheusというメロディックメタル系のバンドとPassCodeというアイドルグループを聞いてます。

あとサブスクでU-NEXTはいつでもやめられる様に今季のアニメとかはDMM TVの方で見ているのですが、「太田上田」とか意外と面白く見てしまうものが配信されていてしばらく止めないかも。(Youtubeにもあるみたいだけど)

 

それでタイトルの件ですが、ちょっとコーヒーを飲み過ぎなので控えめにしようかなと。胃が荒れがち。

でも味としては全く飲まないと寂しいので何を代わりにすればいいかなと思って。

さすがに全く違う系統の味だとダメですし、考えたのは、

私は牛乳じゃなくて豆乳をいつも買ってますが、それを入れてコーヒーを薄める。

もしくはココア。

または子供時代に飲んだミロ。見たらオトナの甘さというのが出ていたので、そんなに甘くなく飲めるかも。

 

あと申し訳ないけど、もうX(Twitter)はあまり見ないかも。フォローしてる人だけなら良いんだけど、なんかどうしても色々と目に入って気分が悪くなるから。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 今見ているアニメ今見ているアニメ まだ最後まで見てないものが殆どですが。あと番組の途中でCMが入るやつはもう見ないな。NetflixとかHuluとかに入ってるのに、例えTVerとかネットで […]
  • わーい来たわーい来た 昨日の続きになっちゃうけど、匂わせていたのはニューアルバムと長野ビックハットを皮切りのツアーでした。 まあ、他人にはどうでもいい話ですよ。   […]
  • 黒金でトラックボールも買ってみた黒金でトラックボールも買ってみた いちいち買ったものを報告するのもあれですが、母親だと思って聞いてくださいw   数ヶ月前にワイヤレスのヘッドホンを買ったけど、遅延が気に […]
  • パンとサーカスパンとサーカス 古代ローマが拡大し奴隷を安く買えるようになった結果、多くの農民はコスト競争に敗れ没落して都市に流入。 権力者は反乱を起こされては困るのでパン(食べ物 […]
  • 引っ越しは単身BOXではなく、ゆうパックでやるかな引っ越しは単身BOXではなく、ゆうパックでやるかな 引っ越し荷物の運搬ですが、ヤマトの単身BOXだと、長野から札幌エリアまでBOX一つ(1m×1m×1.7mくらいの立方体に積めるだけ積む方式)だと、税込みで […]
  • 年間4千円程度の断捨離年間4千円程度の断捨離 ネット初期から利用していたメール転送サービスを解約しました。 プロバイダを変える度に登録してあるメールアドレスを変更するのが面倒だったので利用してい […]
  • 「読まなくてもいい本」の読書案内(橘玲)を読みました「読まなくてもいい本」の読書案内(橘玲)を読みました ここ半世紀でパラダイムシフトが半端なかった。なので古いパラダイムで書かれた本はとりあえず置いといて、先ずは新しいパラダイムで書かれた本を読んだ方がいい、と […]

SNSでもご購読できます。