コーヒーの代わり


あまり書くことが無いので更新が少なくなって来ました。

毎日の多くの時間を音楽を聞きながら無料漫画を読むことで過ごしています。次々と無料で読めるのが出てくるんだけど、どんだけ無料のマンガはあるんだよ。

 

音楽を聞くのは、今はYoutube Musicを使ってますね。ボカロもあるし。

最近はガンガン激しいのが好きで、Unlucky Morpheusというメロディックメタル系のバンドとPassCodeというアイドルグループを聞いてます。

あとサブスクでU-NEXTはいつでもやめられる様に今季のアニメとかはDMM TVの方で見ているのですが、「太田上田」とか意外と面白く見てしまうものが配信されていてしばらく止めないかも。(Youtubeにもあるみたいだけど)

 

それでタイトルの件ですが、ちょっとコーヒーを飲み過ぎなので控えめにしようかなと。胃が荒れがち。

でも味としては全く飲まないと寂しいので何を代わりにすればいいかなと思って。

さすがに全く違う系統の味だとダメですし、考えたのは、

私は牛乳じゃなくて豆乳をいつも買ってますが、それを入れてコーヒーを薄める。

もしくはココア。

または子供時代に飲んだミロ。見たらオトナの甘さというのが出ていたので、そんなに甘くなく飲めるかも。

 

あと申し訳ないけど、もうX(Twitter)はあまり見ないかも。フォローしてる人だけなら良いんだけど、なんかどうしても色々と目に入って気分が悪くなるから。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 日本人もっと面倒くさくなった方がいいよね日本人もっと面倒くさくなった方がいいよね 面倒くさくなくあっさりと何でも承諾してしまうと、あれこれ画策したい側からやられ放題ですし。 もちろん意味不明で変なクレームとかはあれですが、明らかに […]
  • 昨日の続き昨日の続き 昨晩は寝返りも痛くて睡眠が少々不足な感じはありましたが、それでも今日は大分よくなりました。 前に腱鞘炎で痛かったときのインドメタシンのやつがあったのでケ […]
  • セルフカット、前回は2/27セルフカット、前回は2/27 ペースを知りたくてセルフカットを何度かブログにメモっていましたが、大体一か月半くらいと同じペースですね。 まあもうメモらなくてもいいかな。 後ろの […]
  • 名作ドラマ名作ドラマ 朝、プチトマトを食べようとして、サイズ感が不揃いだな→昔「ふぞろいの林檎たち」ってドラマがあったなと連想。(連想ゲームはNHK) 丁度自分の少し上世 […]
  • ついにマンガアプリを入れてしまうついにマンガアプリを入れてしまう 本当に今さらですが、ついにスマホにマンガアプリを入れてしまいましたよ。マガボケというやつです。 それは講談社のマガジン系で、その後は小学館のサンデー […]
  • 日傘どころではなかった日傘どころではなかった 前のアパートでは夏はスーパーまで日傘をさしたりしてたけど、今回のアパートは夏に買い出しに歩くにはちょっと遠すぎた。 なので日傘の出番が無かった。日傘 […]
  • 「10年後の仕事図鑑」を読みました。新たに始まる世界で君はどう生きるか「10年後の仕事図鑑」を読みました。新たに始まる世界で君はどう生きるか 狩猟採集時代は、個人個人がそれぞれ生きていくためのある程度の能力を持っていました。 しかし、社会システムの変遷とともに、それは「普通」でなくなってきます […]

SNSでもご購読できます。