逆に感じた


ちょっと前にネットで流れて来て見たのですが、こういうらしい。

「エアコンの設定温度を下げる」は”turn up”
「エアコンの設定温度を上げる」は”turn down”

(エアコンは冷房のみのこと)

嘘だろ。私の感覚だと逆に感じます。英語ってこういうのがあるから間違えるよね。

 

冷房の設定温度を下げるので、それは即ちエアコンのパワーを上げるという感覚なのだと思う。多分そういうことだと思います。

なので暖房はヒーターですが、暖房の温度を上げる時はパワーアップなので、そのまま”turn up”

要は温度とか考えずに冷房や暖房機器を強める、弱めると考えればいいですよね。完全な直訳なら何か他の言い方はあるでしょう?

(なんか完全に勘違いしていたらスマソ)

 

実際に使う場面で混乱したら、設定温度を〇〇度にしても良いですか?とか具体的に聞きたい所ですが、これがまた摂氏じゃなくて華氏を使う国だとすぐに計算できません…


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 豆を挽き終わった、ヘッドホン分配器豆を挽き終わった、ヘッドホン分配器 粉と間違えて買った500gのコーヒー豆を全部挽き終わったな。あと数日飲めば終了となる。 結構面倒だったので、また間違えて豆を買わない限りは手動ミルの […]
  • レベルカンストレベルカンスト FF14ですが、今の所のメインジョブであるナイトのレベルがカウンターストップしてしまいました。Lv90です。 ただメインストーリーはまだ […]
  • 勤労者のストレス点数表、職場ストレス上位20勤労者のストレス点数表、職場ストレス上位20 先日の「脳と心の正体」の続きに、ストレス自己採点ということで、「勤労者のストレス点数表」、「職場ストレス上位20」が載っていました。参考までにアップしてみ […]
  • なぜ自分で調べない?なぜ自分で調べない? DTMとかパソコン関連とか何でもいいのですが解説系の動画を見ているとさ、ちょっとググれば分かるような質問をコメント欄に書いている人いるじゃん。 疑問 […]
  • 何かしらなくなっちゃうよね何かしらなくなっちゃうよね 引っ越しをすると何かしら行方不明になってしまいます。 ハサミを二つ使ってたのですが、何でも切る用(もう一つは紙のみ)のハサミが見当たらないっす。アパ […]
  • システムを考えようよシステムを考えようよ ニュース等でたまに見ますが、宅配便とか郵便物などの配達をせずに自宅に隠したりしてしまうことがありますよね。 あれはむしろ真面目な人だから起こることじ […]
  • 上高地線 なぎさTRAIN上高地線 なぎさTRAIN 上高地線、新島々行き。   しかも、なぎさちゃんやで。(「渕東なぎさ」というらしい。渚駅というのはあります。渕東駅もね。アルピコ交通 […]

SNSでもご購読できます。