俺の記憶力


前に盾の勇者のシーズン2を見てさっぱり登場人物とか忘れていましたが、先週1から見直して色々とわかりましたわ。

2は途中で止めていたんですが、1は面白かったよなと思って、再度チャレンジしてみようと考えまして。

そういうのを忘れない記憶力があればね。続編とかにすんなり入っていけるのですが。逆に結末を忘れているので、一度見たものも新鮮な気持ちで楽しめるという良い点もありますw

 

DTMや動画作成も一か月くらい空けて何もしないことがあるため、ソフトの使い方だったりそもそも音源があることを忘れていたりします。

そういえばこういう方法があったなあという、あれを思い出すまでの無駄な時間をなんとかしたい。

 

今やってる最初のドラクエも街の名前とか薄っすら記憶にありましたが、もちろん何をするかは全く覚えてない。1じゃなくて2の方だけど、ロンダルキアの洞窟で落とし穴に落ちまくったことだけは覚えてますが。

落ちずに行けるルートはもちろん覚えてないけど、落ちまくることだけは覚えてますよね。記憶ってそういうものなのか。

ググると、実は右側を壁伝いに進めば落ちない配置らしいです。あと無限ループするというのは全く覚えてませんでした。

当時は他になかったからやったけど、今なら止めるかすぐ攻略サイトを見ちゃう。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 舐めてくるやつ舐めてくるやつ パワハラとかは止めて欲しいが、逆に優しくしてると付け上がってこちらを舐めてくる人がいると思う。 もちろんそう感じたら優しくするのは終了するし断固たる […]
  • 個人の日記ブログが好き(ブログとは夢を売る商売です)個人の日記ブログが好き(ブログとは夢を売る商売です) 愚痴とか備忘録とか日記とかアフィリエイトとか、色々な目的でブログを書いている人がいます。中でも専業でブログを書く人というのは、忙しく働いていたりして旅に出 […]
  • パスポートを受取パスポートを受取 昨年末に申請していたパスポートを受け取ってきました。申請の話も書いたので一応書いておきます。 耳にしたところによると、国内在住者のパスポート保有率は23 […]
  • コメント欄を閉じますコメント欄を閉じます 今までコメントして下さった方にはお礼を申し上げます。m(_ […]
  • メガネによる曇りやすさ2メガネによる曇りやすさ2 先日のメガネによる曇りやすさの件ですが、レンズの素材は多分一緒なので、単純にマスクから漏れる息の位置と、装着時のレンズの角度や顔との隙間の多さの違いだと思 […]
  • 今年も冬期閉栓中今年も冬期閉栓中 昨年もUpしましたが、公園の方まで散歩に来たら今年も既に冬期閉栓中になっていた。 こちらは山の気候なんでw、朝はそろそろ氷点下になるから凍結して […]
  • Youtubeのエディタの動作がYoutubeのエディタの動作が Youtubeに投稿しない人にはどうでもいい話ですが、ネットを見たら色々と問題があるようで。 DTMの10曲目なんですけど、イントロが耳障りで気にな […]

SNSでもご購読できます。