MV制作は無理かも


今晩は、田中レモンです(ウソ)

自作の曲がある程度出来てきたので、ちょっといつもより視聴に耐えるMV(Music Video)を練習がてらお試しで作ろうと思ったりしています。

曲はまだ修正中ですが、構成や長さを変えなければタイムライン上で歌詞の位置は固定されるし、背景や動きとかは作れるでしょう。

 

ですが、そもそもどういう映像にしようかというのが思い浮かばない。あれは相当なセンスが必要なのでは? まあ真似するしかないですが。

それに思い浮かんだとしても、技術的に作れないのよ。

かといって、いつも通りにイラストの上に文字を出すだけじゃあ30分で作れてしまうし、せっかく見てくれる人もつまらないでしょう。

 

素人に出来るとしたら、一枚の絵にしても、せめてスライドしたり拡大したりして動かすとか、あとは文字に動きを付けるとかですかね。

私、もしすごくいい曲だと思えるものが出来たら、単純なものでいいので、一度くらいは記念に何万か払ってプロ(自称プロレベルでok)に作ってもらったりすれば、いい思い出になるかなとか思ったりしますけどね。

 

ただDTMも動画作成もパソコンやソフトウェア関係ですよね。私の場合はそういう事が好きなので、それを調べたりすると暇つぶしにとてもいいんですよね。もう余生だから時間をつぶすだけなので。

やる気があるような調子の良い時は、受動的な趣味よりも早く時間が過ぎて楽しいくらい。

なので最初は単純でもやっぱ徐々に作ってみるかなと思ったりしますよ。前も書いたけど無理だったり面倒で楽しくないならやめますが。

本日のAIイラストです。これも動画に使えるかなと思って始めたものだし。ただ高解像度だとグラボのメモリが足りなくて作れないw 1280×720ならいけますがFullHDは無理。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 時刻の感覚が違う時刻の感覚が違う 日が長くなると徐々に朝早くから明るくなってくるので眠ってられなくなるけど、時間の感覚って移住すると最初戸惑いますよね。 緯度経度的なあれでということ […]
  • 「polygon wave」ライブがアマプラで「polygon wave」ライブがアマプラで Perfumeのライブがプライムビデオで視聴可能になってますね。観ました。やっぱライブって良いし、見せてくれてありがたいよなあ。 アリーナに人を入れ […]
  • 「シン・ゴジラ」「シン・ゴジラ」 シン・ゴジラを観ましたが、あれが東京でなく地方ならもっと実感がわかずに更に遅れた初期対応になるんだろうな。 政府の初期対応はスローでも、映画自体はテ […]
  • 愚痴:マイクロソフトのサポートは随分やった愚痴:マイクロソフトのサポートは随分やった DTMのプラグインの動画を見ていると、コメント欄で質問している人が結構います。動画についてとかではなく、そのプラグインのインストールや簡単な使い方について […]
  • 観た、観てるアニメ観た、観てるアニメ 最近、DMM […]
  • おとといの長野行、信州往復切符や長野の話おとといの長野行、信州往復切符や長野の話 一昨日、ライブで松本から長野に向かったわけですが、最終で戻れそうだったので宿は取らずに「信州往復きっぷ」を利用して行ってきました。 この往復切符 […]
  • 石油ファンヒーターも買っちまった~石油ファンヒーターも買っちまった~ ダイニチのFW-3216Sと迷いましたがコロナのやつにしました。11,318円。部屋のサイズから小ぶりのものでいいのです。 近々、届くはず。灯油はまだ用 […]

SNSでもご購読できます。