MV制作は無理かも


今晩は、田中レモンです(ウソ)

自作の曲がある程度出来てきたので、ちょっといつもより視聴に耐えるMV(Music Video)を練習がてらお試しで作ろうと思ったりしています。

曲はまだ修正中ですが、構成や長さを変えなければタイムライン上で歌詞の位置は固定されるし、背景や動きとかは作れるでしょう。

 

ですが、そもそもどういう映像にしようかというのが思い浮かばない。あれは相当なセンスが必要なのでは? まあ真似するしかないですが。

それに思い浮かんだとしても、技術的に作れないのよ。

かといって、いつも通りにイラストの上に文字を出すだけじゃあ30分で作れてしまうし、せっかく見てくれる人もつまらないでしょう。

 

素人に出来るとしたら、一枚の絵にしても、せめてスライドしたり拡大したりして動かすとか、あとは文字に動きを付けるとかですかね。

私、もしすごくいい曲だと思えるものが出来たら、単純なものでいいので、一度くらいは記念に何万か払ってプロ(自称プロレベルでok)に作ってもらったりすれば、いい思い出になるかなとか思ったりしますけどね。

 

ただDTMも動画作成もパソコンやソフトウェア関係ですよね。私の場合はそういう事が好きなので、それを調べたりすると暇つぶしにとてもいいんですよね。もう余生だから時間をつぶすだけなので。

やる気があるような調子の良い時は、受動的な趣味よりも早く時間が過ぎて楽しいくらい。

なので最初は単純でもやっぱ徐々に作ってみるかなと思ったりしますよ。前も書いたけど無理だったり面倒で楽しくないならやめますが。

本日のAIイラストです。これも動画に使えるかなと思って始めたものだし。ただ高解像度だとグラボのメモリが足りなくて作れないw 1280×720ならいけますがFullHDは無理。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 単語登録単語登録 Twitterを見ていたら「○○を××に単語登録して変換していて便利」というのがありました。 私はブログの「ブロ」と打つと 「<span […]
  • 今から始めるならサブスク今から始めるならサブスク DTMって音源やエフェクトプラグインを買うと思いますが、それぞれ高価です。円安も相まって更に。 私はもう結構音源を買って金を使ってしまったのであれな […]
  • だから何?だから何? だから何?っていうのはやめて欲しい。 どうして「いかに短い言葉で衝撃を与えるか。他人の優位に立つか」みたいな世の中になってしまったんだろう。 「だ […]
  • プチプチを買ってダンボールはスーパーでもらってきたプチプチを買ってダンボールはスーパーでもらってきた 引っ越しの梱包用に資材を調達して来ました。 段ボールは札幌に来た時のものを幾つか取ってあったので再利用できます。ただちょっと足りないかもしれず、最後 […]
  • スクリーンキーボード(Windows 10)、GIMPスクリーンキーボード(Windows 10)、GIMP パスワードを入力する際に画面に表示されるような、いわゆるソフトウェアキーボードの話です。   新デスクトップに移行してから、机でPCを操 […]
  • 勉強関係(歴史、英語)勉強関係(歴史、英語) 動画でフランス革命の流れを見たのですが、紆余曲折が色々とあったのね。 フランス革命が重要なのは、民主的な社会への出発点という意味があると思うけど、加 […]
  • ドイターの背中メッシュのリュックを発掘ドイターの背中メッシュのリュックを発掘 札幌に戻るための準備を始めました。冬物を少ししか持って行かなかったから、今回は取りに来たってのもあるんです。冬物がかなりあるので、段ボールに詰めて箱boo […]

SNSでもご購読できます。