Chromebookってどうなのか


私、最初の寝つきは良いのですが、夜中におしっこで起きた時はなかなか眠れません。なのでついスマホで何かを見てしまいますが、そういう人は多いかも。

 

私のスマホはAndroidだけど、やれることはAndroidのタブレットと同じで単に画面が小さい版なだけですよね。

ノートPC形状のChromebookというのもあって、それは使ったことがありませんが、AndroidアプリとブラウザのChromeが使えるということなので、多分それもキーボード付きタブレットみたいなイメージだと思います。知りませんが。

 

以前、それでも十分なんじゃないかなあと思って一瞬買ってみようなかと考えたことがありました。私のPCがしばしばフリーズするので、Webを使う時は安いChromebookとかでいいのでは?と思って。

Web以外でWindowsソフトを使うのって、私の場合はDTM関連(DAW、ボカロ)かゲーム関連(SteamやWindows直インストール)のもの位な気がします。

(これを書いているエディタもWindowsソフトですが、Webで代替できそうですし。あと動画編集くらいか)

 

ただそれらWindowsのネイティブソフトがあるので、Chromebookだと趣味のことで使えないソフトが出て来たりして、PCから完全移行できない理由になってます。

でもほとんどの時間はYoutubeを観たりマンガを読んだり、ブラウザ上でやっているし、Chromebookで十分な人も多いでしょう。AndroidアプリになっていればChrome以外のブラウザも使えるみたいですし。

 

タブレットだとキーボードやマウスが無くて使いにくいけどChromebookならノートPCの様に使える。

サブ機としていつか買ってみようかなとも思うのですが、なら少し金額的に上乗せして普通のノートPCでいいんじゃないの?という気もするし…

だらだらとまとまりがないことを書いてスマソ。これについては上位互換のパソコンを持っているので(持ち運べないけど)、先日のモニターの様に買いました報告とはなりませんので。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • オイル交換オイル交換 今日はオイル交換に行ってきました。私自身は車はほぼ使わないのですが、親が免許を返納した時の為にキープしているんですよね。 全く乗らないとバッテリーが […]
  • やっぱ、酔うゲームはダメでした(&PS3でカラオケ)やっぱ、酔うゲームはダメでした(&PS3でカラオケ) 酔うゲームは諦めました。もうダメっす。 3Dのフィールド上をしばらく移動していると気持ち悪いっす。 今やっているゲームにルーラがあるのか無いのか知 […]
  • 老眼が進んで来たか老眼が進んで来たか なーんか特に朝とか近くのピントが合わなくなってきた感じがするなあ。 目がしょぼしょぼするし。ゲームのやり過ぎか。 […]
  • 別に何月入学とか決めなくてもいい世になって欲しいわ別に何月入学とか決めなくてもいい世になって欲しいわ 個人的に理想なあれだけど、全員で揃って同時に同じ内容の授業を受けなくてもいいような気がしてきました。 そもそも、いつ初めてもよくないか?と思う。揃っ […]
  • 次の革命次の革命 人間にはどうしたって欲があるし、我田引水したくなるのは仕方がない。そういう部分は認めて、最終的には一部の人間が色々決めるのではなく、人工知能に決めてもらっ […]
  • アランの「幸福論」からセミリタイアに関係しそうな言葉を2つアランの「幸福論」からセミリタイアに関係しそうな言葉を2つ 以前コメントで紹介してもらったアランの「幸福論」を読みました。一部ちょっとそうか~と思う部分はありますが、なるほど含蓄あると思う部分も多いですね。アランは […]
  • 「天使の囀り」を衝撃的に思ったわけ「天使の囀り」を衝撃的に思ったわけ 今日書くのは貴志祐介氏の小説「天使の囀り」で、もう結構前に読んだものです。細かい部分は忘れていますが、読んだことすら忘れている本もある中、これは未だに強く […]

SNSでもご購読できます。