趣味とか近況


四十肩、五十肩の話です。私は今まで痛いのは左肩だけだったような気がしますが、先日からついに右肩が痛くなりました。

主に上着を着る時に痛い。

左も常時痛いわけじゃなく、痛くなったり治ったりですけども。

これだけでQOLはダダ下がりです。

 

最近のあれで出来合いのお惣菜が高くて買うのが馬鹿馬鹿しく、普通にパックの肉とか買って茹でたりチンしたりで食べるようにしましたわ。

もちろん以前から全くやらないわけではなかったけど、面倒なのでついお惣菜を買っていた。

鶏肉なら、キノコやブロッコリーを一緒に入れてチンで加熱するだけでも結構いけますね。ポン酢とかあればね。材料を冷凍ストックしておけばいいですもんね。

 

ずっと集中して常にやるわけでもありませんが、最近の私の中では、長く続くものとしてはDTMが一番いいかもしれません。

全く音楽を聴かない人にとっては響かないものですが、少しでも日常で音楽を聴いたりカラオケに行くような人は楽しめそう。別に上手に作れなくても良いのだし。

ただお金を結構使ってしまうかも。もちろん使わなくてもフリーの環境があるので十分に出来るのですが、色々と調べているとついプラグイン等が欲しくなってしまう場合があるんですよね。そこがちょっと。

楽器もやりたいけど、気兼ねなく音を出せる環境というものが必要で、そのうち最終的に住む家が確定したら構築したいなあ。あとばね指といって中指がカクカクなってしまって、ただでさえ上手く抑えられないのに追い打ち。

 

ゲームは最近はスプラ3を主にやっていました。短射程同士で撃ち合うのは勝っても負けても楽しいのに、長射程の人がいると、そっちを結構気にしないといけないので途端に楽しくないですわ。

あと一回キルしたら、チーム戦の勝敗とか関係なく執拗に最後まで自分を狙ってくる人とか、なんか怖い。

初心者が遊ぶ基本のナワバリというルールにおいて、対人戦のマッチングで異常に強い人とあたったり、逆に弱くてあまりやったら申し訳ないくらいな人とあたったりします。(特に土日とか強い人が多い気がする。なので同レベル帯で当たるバンカラをやってましたが)

そういうこともあり、非常に楽しいゲームだとは思うのですが、自分はあまり手が伸びなくなってしまいました。一人で遊ぶものに戻りますw まあ対人じゃなくて、戦ってるのがNPCだと思えばいいかもしれませんね。

あれは意地悪にやらないと負けるゲームなので、性格的に優しい自分(笑)には無理でした。

まあ野良チームでも何となく仲間とタイミングを合わせたりしないと勝てないし、協力が大事というのは覚えますよ。

FPSとかTPSとか撃ち合うゲームが盛んですが、そういうのが始まったからリアルでの戦いになるのか、リアルでの戦いが始まりそうなのでゲームで戦略等を鍛えてるのか、ニワトリと卵的な問いが浮かびますよね。

 

あとGYAOが終了するというので、幾つか見ている番組をTVerの方のお気に入りに登録し直しました。あちこちオードリー、キョコロヒー、ハマスカ放送部くらいですが。

坂道アイドル関係が多いですが、「そこさく」はどうなってしまうのかというのがありますよね。なるべく違法なアップロードでは観たくないのだけど。

しかし5期生とか4期生とか3期生とか入って来て、流石に能動的に覚える気が無いと誰だか分からないので興味も徐々に薄れて行きます。なので普通に見られなくなったら自然と見なくなりそうな予感。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 秋の気配とドリンク剤秋の気配とドリンク剤 今朝は部屋の中の温度がぐっと下がっていて、秋の気配を感じました。ん?秋の気配?ということでオフコースの曲を思い出します。とはいえ、昼は結構温度が上がってま […]
  • 働きやすい労働市場にするために働きやすい労働市場にするために 「フェルドマン博士の日本経済最新講義」というのを読んだら、一部「働きやすい労働市場にするために」という章があったので自分なりに要約してメモ。 雇 […]
  • 『安心ひきこもりライフ』を再び手に入れた『安心ひきこもりライフ』を再び手に入れた あがたの森を散歩していたら、市の図書館のリサイクル本ということで、「どうぞ自由にお持ち下さい」という本の中に懐かしの『安心ひきこもりライフ』を見つけました […]
  • 『超AI時代の生存戦略』続き。エピローグ部分『超AI時代の生存戦略』続き。エピローグ部分 先日の本だけど、全部読み終わったつもりで書いていて、実はエピローグを読んでいる途中だったのに気づいたのよね。 「時代は後戻りしないし、これからも技術は進 […]
  • 猫に対する欲望猫に対する欲望 猫が出てくる映像を見るのは、裸の女性が出てくる映像を見るのと一緒なのだ。猫が出てくるテレビ番組、例えば「生き物にサンキュー」を観ると、猫に触りたい欲望が溜 […]
  • 上達しないが一応続けてはいますよ上達しないが一応続けてはいますよ 細々とやっていて全く上達しないエレキギターですが、タブ譜の上下が今でも混乱します。そもそも本だと老眼でよく見えないし。 それは最初にやったRockSmi […]
  • ばね指(弾発指)その後と近況ばね指(弾発指)その後と近況 指を曲げる時にかっくんとなるのですが、曲げる瞬間が痛くなってきました。そこでテーピングで固定し、指をあまり動かさないようにしています。 小指の付け根辺り […]

SNSでもご購読できます。