馴染んで来ました


昨夜、なんかちょっと調子悪くて熱を測ったら微熱があったのですが、今朝起きたら何ともなくなってましたわ。

机を運んだためか身体が非常にだるかったので、ついにコロナかと思ったのですが何だったのか。

 

今日は机を組み立ててやっと椅子生活になりました。ここ数日床に座ってテーブルでやっていたけど、やっぱ椅子の方が快適ですね。すぐ立てるw 椅子に疲れた時用の座椅子も持って来てますがw

まあ床にキズを付けないように色々と敷いたけども。

他は洗濯もしてパイプの組み立て物干しも使ったし、物の移動も大体終了で、これで暮らしやすくなって来たのではないでしょうか。

 

あとはスーパーが何か所かチャリで行ける範囲内ですが、売り場の場所がまだイマイチわからなくてウロウロとしてしまう。たまごと納豆とカット野菜とかね。

もちろん市内なので初めて行くスーパーじゃないよ。何度か行ったことはありますが常用してた訳じゃないので細かくは知らんのよ。

 

それに思ったより車の道路ストレス(狭くてすれ違いが困難とか、なかなか大通りに出られないとか)も無く、部屋も静かで今の所問題ないですわ。問題は風呂の水道のパッキンくらい。

アパート生活の愚痴を言う日も来るかと思いますが、そんなこんなでまた飽きるまで楽しみます。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • M.2 SSD、メモリ消費量M.2 SSD、メモリ消費量 日記です。旧というか動かなくなったPCからM.2のSSDを外し、外付けのUSB経由のケースに入れて現PCで使えるようにしました。初めて触りましたがメモリよ […]
  • 宅配のおかずでも頼んだ方がいいかも宅配のおかずでも頼んだ方がいいかも 一人暮らしだと同じようなものしか食べなくなってしまうのが問題です。 離婚した男性の寿命が短くなるという話を聞いたことがありますが、食事の面が一因あり […]
  • Kindle Paperwhiteが遅い時は初期化Kindle Paperwhiteが遅い時は初期化 私は初期(多分初代)のKindle […]
  • 奪うか奪われるか奪うか奪われるか なんかウシジマくんを見てたらさ、「世の中なんて奪うか奪われるかだ」みたいなことを言っていて、そういうのに疲れたから社会から一定の距離を置きたいというのがあ […]
  • もう夏の快適さだけで永住は決定だなもう夏の快適さだけで永住は決定だな 札幌は5月~10月までの半年は快適に過ごせます。と思います。前回は10月に旅行に来たけど、10月だとまだそれ程寒くもないので半年間はかなり快適に暮らせると […]
  • 独自ドメインも色々と考えないと維持費が違います独自ドメインも色々と考えないと維持費が違います 2年以上前になりますが、私はブログの独自ドメインを取得するときに何となく「.com」ドメインを選びました。この「.com」は年間の維持費としてひとつ約1, […]
  • 箱に仕舞う箱に仕舞う 暑くて活動限界を迎えそうなんだけど、その前に物が増えてしまって少しすっきりさせたいのよ。 テレビモニターとPlayStationのVRを箱にしまいま […]

SNSでもご購読できます。