fire7タブレットはバッテリーが小さいなあ


スマホでマンガは読めないことはないけど小さくて読みにくい。なのでAmazonのfire7タブレットを使ってますが、あれってすぐバッテリーが無くなりますよね。

今更の話ですが、他に書くことも無いので。

 

毎日読むなら充電も頻繁にするでしょうが、読もうとすると電池残量が少しみたいなことに。もう少しあれなんとかならないものか。

なので一応の解決策として、今は完全に電源をオフ(シャットダウン)にするようにしてます。前はWi-Fiだけオフにしていたのですが、それだとそんなに長持ちしないですし。

完全に電源を切ればバッテリーの減りはほとんど無いくらいですが、起動して読めるようになるまでに結構な時間がかかるというのとトレードオフです。

まあそもそもが毎日充電すればいいのですけども。

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 眉毛伸びるの超早い眉毛伸びるの超早い しばらく気にしないでいると眉毛が何本か異様に長くなっている。まだ若い人、50歳くらいになればびっくりしますよw 仕方ないので抜くとか切るとかしてます […]
  • タイムズアルピコプラザステーション開設!タイムズアルピコプラザステーション開設! 実は車はカーシェアで使おうとタイムズに入会しました。(検討記事) 最近まで地元のステーションは駅前に2ヶ所しかありませんでしたが、もう1ヶ所追加されるよ […]
  • ブログのカテゴリー分けにみる性格分けブログのカテゴリー分けにみる性格分け ほとんどのブログってカテゴリー分けがされてます。特に掘り下げるわけでもないのですが、その分け方でなんとなく性格が見える気がしますね。私は適当にこの話は今後 […]
  • 頭が痛くなったのと思い出あれこれ頭が痛くなったのと思い出あれこれ 前のブログの時も書いたけど不安神経症の経緯をまた書きたくなったっす。関係者以外は興味ないでしょうけど。 5千文字以上あり、そこそこ長いよ(笑) 暇で調子 […]
  • 016「この街の」(DTM Original, VOCALOID)016「この街の」(DTM Original, VOCALOID) 前回目指したカッコいいのは作れなかったのでやめますた。 初めはかなり森田公一とトップギャラン感があり、そこはかなり軽減させたつもりw 自分としては以 […]
  • 夜中のトイレが夜中のトイレが 年を取ってくると、どうしても夜中にトイレに一度や二度起きる。 ワンルームのアパートなら温度差も距離もないので大丈夫ですが、実家だと二階にトイレが無い […]
  • エレキ初心者向けのアプローチとしてエレキ初心者向けのアプローチとして 前に細々と続けているという事を書いてますが、ゼルダのブレワイに続いてギターも過去一自分の中で盛り上がっています。 それは色々な動画を見るうちに自分の […]

SNSでもご購読できます。