札幌散歩動画


Youtubeを見ると散歩系Youtuberの人がいて、札幌の散歩とかをたまに見てしまう。

有名どころの紹介だとほとんどわかるので懐かしいです。(親に病気だと脅かされなければもうちょっと住んだのになあ)

 

そろそろ地下鉄の駅名とかを少し忘れて来て、あの駅は何だったかと思い出したりします。当時はほとんどの駅を見て回ったりしました。

福岡は札幌より駅名を忘れてしまってますが、またそちらももちろん遊びに行くつもり。九州で当時行ったのが鹿児島、長崎だけなので、もう少し巡りたいよね。

 

今年はマンスリーマンションを借りて一か月くらい行って見ようかなとちょっと調べたりしたのですが、親が高齢でコロナを異常に怖がっているので旅行に行けません。

なんか一回飛行機に乗ると、勿体なくて数日じゃあ帰ってこれない気がする。せっかく無職なのだから、せめてひと月くらいは滞在したい。

 

こういうのはどうしようもなくなったら親と別に暮らして、自分は好きなようにするしかないですけどね。

まあそんな風に行こうと思えるのも、資金を実家セーブしているからなので、もうしばらくは実家で金使わない生活を続けたいと思いますが。ただ夏の不潔な家は結構辛いので早く冬が来て欲しい。

 

札幌だと今度はどの辺りに住むとか妄想するわけですが、東西線がいいかもとか思ってます。

南北線の北xx条とかは学生が多くて自転車が怖かったりしたので、大通りの南側の方がなんかいいのではと思ってみたり。ただ南平岸みたいに坂があったりすると冬は怖いけど。

駅で中心部以外でそこそこ色々あっていいなと思ったのは、琴似、東札幌、新さっぽろ、麻生、平岸、白石とか。

バスセンター前とか東区役所前とか澄川も意外と好き。円山公園も動物園に近いからいいですし。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • プレミアム付商品券を購入プレミアム付商品券を購入 これは5,000円分の商品券を4,000円で購入出来るというもので、住民税非課税、子育て世帯などが対象になります。 私、所得がほぼゼロなので案内が来 […]
  • 最初から半額かよ最初から半額かよ 地元にラ・ムー(西源)というディスカウントスーパーがあり、うちの両親は頻繁に利用するようですが、私も久しぶりに買い出しに行ってきました。 ガソリン代 […]
  • 活動量が少ない、他活動量が少ない、他 暑いというか湿気がすごくて調子悪いす。 身体的な活動もそうだし、創作でも鑑賞でも頭を使う系もちょっと低め。エアコンを入れてしまえばいいけども。昔は乗 […]
  • 地元だと住環境に多くを望んでしまう地元だと住環境に多くを望んでしまう 理由はわからんけど、地元にいるとなぜか住環境にワガママになってしまう。 一人用でいいのでソファとか、PC用の机とか、そういうのが欲しくなってしまいま […]
  • 「進撃の巨人」最終巻まで「進撃の巨人」最終巻まで 確か以前、期限付き無料で28巻辺りまで読ませてくれたんですよね。なので29、30巻と購入していました。 今日、ギフト券の残高が2千円位あるのに気が付 […]
  • 今年も免除今年も免除 国民年金は今年も全額免除の通知が届きました。これで二年連続で免除です。  […]
  • 札幌で借りやすそうな不動産屋札幌で借りやすそうな不動産屋 以前、札幌に住んだ時に無職でも借りやすそうな賃貸をあれこれ調べました。(旧ブログ2014年の記事 […]

SNSでもご購読できます。