愚痴:マイクロソフトのサポートは随分やった


DTMのプラグインの動画を見ていると、コメント欄で質問している人が結構います。動画についてとかではなく、そのプラグインのインストールや簡単な使い方についてです。

そういう調べれば分かることは当該プラグインの本家のページを見たりネットでググればいいと思いますが、それを実際はプラグインの会社と無関係な動画のup主に聞いてどうするのと思う。

使った結果、up主はどう感じたの?って尋ねるならわかるけど。

 

何でもかんでも無料で教えてもらえると思ってるのか。

仕事をしている頃はWindowsについてこれが顕著で、こちらはWindows上で動作するソフトを作っているだけなのに、Windows自体の操作を一から説明しなければならなかった。

 

当時はまだWindowsが出て来て間もなく、パソコンが趣味とかでなければWindowsを知らない人だっていた。

なのにたまたま私の会社が出した製品の担当になってしまい困ったのでしょう。Windowsを調べる気も無く、Windowsと私のいた会社の製品の切り分けすら分からずに、お客は神様よろしく何でもかんでも聞いてくるのだ。

 

例えばカーナビの操作を質問する時に、車の運転自体の説明を問う様なものではないですか?

行く先を設定したらカーナビが左折しろと案内してますが、左折するにはどうすればいいのでしょうか、みたいなことよ。

車ならそんなことはしませんよね。でもソフトウェアについては何故かその質問に時間を割いて答えないといけない。

 

先ずWindows自体は、お前がその仕事の担当になったんだから、操作の基本的なことくらいは自分で勉強して覚えて来いよ。

クリックとかコピペから説明するとか、どれだけマイクロソフトのサポートを皆がやってると思っているのか。

って愚痴がある。

 

まあMicrosoftに頼まれたわけでもないのに、勝手にWindows製品を作っているから仕方がないといえばそうなのかもしれませんが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • [お知らせ] コメントの投稿で一行空けたい時[お知らせ] コメントの投稿で一行空けたい時 このブログテーマでは、コメント欄で一行空けてもそれがなくなってしまうようです。なんたらかたら。 改行 どうしたほいほい。としてもなんたらかたら。 […]
  • どこかしら痛くてどこかしら痛くて ああもう、どこかしら痛くて嫌になってしまうよ。筋的なものが。 肩が治れば腰に来て、腰が治まってくればまた肩(というか背中)よ。 やる気も出ないし、 […]
  • 松本あるある その2松本あるある その2 松本で「アップル」といったら、 iPhoneやiPadを擁するアップルコンピュータのことでもなく、青森に次ぐ特産のりんごのことでもない。 スーパーマー […]
  • PlayStation Nowを数日試すPlayStation Nowを数日試す 最新の3Dのゲームは酔って出来ないのでもうすっぱり諦めました。 すっぱり?嘘を言ってはいかん。後ろ髪を引かれる思いなので、たまに安いやつを買ってしま […]
  • PC版のKindleアプリに要望 なんかKindleアプリについては定期で書いてしまうのだけど、PC版のKindleアプリに要望です。他は改善されてきたけどPC版が全くなのよね。 & […]
  • 札幌ら~めん共和国にも行ってますよ札幌ら~めん共和国にも行ってますよ 前回、札幌に来た時も、この共和国にある旭川梅光軒(過去記事)のラーメンをいただいた覚えがあるんですよね。白樺山荘のも食べたと思うな。今回も二箇所でいただい […]
  • 座いすの前部分の厚みいらなくない?座いすの前部分の厚みいらなくない? 座いすのね、前の部分って少し厚みがあるものが多いじゃないですか。 背もたれ側というか、お尻の部分が低くなっている。 多いというかほとんどで、厚くな […]

SNSでもご購読できます。