愚痴:マイクロソフトのサポートは随分やった


DTMのプラグインの動画を見ていると、コメント欄で質問している人が結構います。動画についてとかではなく、そのプラグインのインストールや簡単な使い方についてです。

そういう調べれば分かることは当該プラグインの本家のページを見たりネットでググればいいと思いますが、それを実際はプラグインの会社と無関係な動画のup主に聞いてどうするのと思う。

使った結果、up主はどう感じたの?って尋ねるならわかるけど。

 

何でもかんでも無料で教えてもらえると思ってるのか。

仕事をしている頃はWindowsについてこれが顕著で、こちらはWindows上で動作するソフトを作っているだけなのに、Windows自体の操作を一から説明しなければならなかった。

 

当時はまだWindowsが出て来て間もなく、パソコンが趣味とかでなければWindowsを知らない人だっていた。

なのにたまたま私の会社が出した製品の担当になってしまい困ったのでしょう。Windowsを調べる気も無く、Windowsと私のいた会社の製品の切り分けすら分からずに、お客は神様よろしく何でもかんでも聞いてくるのだ。

 

例えばカーナビの操作を質問する時に、車の運転自体の説明を問う様なものではないですか?

行く先を設定したらカーナビが左折しろと案内してますが、左折するにはどうすればいいのでしょうか、みたいなことよ。

車ならそんなことはしませんよね。でもソフトウェアについては何故かその質問に時間を割いて答えないといけない。

 

先ずWindows自体は、お前がその仕事の担当になったんだから、操作の基本的なことくらいは自分で勉強して覚えて来いよ。

クリックとかコピペから説明するとか、どれだけマイクロソフトのサポートを皆がやってると思っているのか。

って愚痴がある。

 

まあMicrosoftに頼まれたわけでもないのに、勝手にWindows製品を作っているから仕方がないといえばそうなのかもしれませんが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • システムを考えようよシステムを考えようよ ニュース等でたまに見ますが、宅配便とか郵便物などの配達をせずに自宅に隠したりしてしまうことがありますよね。 あれはむしろ真面目な人だから起こることじ […]
  • 無職の日常と桜は平年より十日早いってさ無職の日常と桜は平年より十日早いってさ 今日は山がキレイに見えたので山と桜です。桜はもうかなり咲いてました。開花は平年より十日早いって。 4月なんてこっちではまだ雪が降る年もあるのに、異様 […]
  • たまには映画たまには映画 しばらくアニメばかり観ていたのに、昨日は久しぶりに映画を2本連続で観ましたよ。 昔少し気になったけどスルーしたものは沢山あるので、U-NEXTに加入 […]
  • 「polygon wave」ライブがアマプラで「polygon wave」ライブがアマプラで Perfumeのライブがプライムビデオで視聴可能になってますね。観ました。やっぱライブって良いし、見せてくれてありがたいよなあ。 アリーナに人を入れ […]
  • 逃げ切れない感が強くなって来た逃げ切れない感が強くなって来た なんかもう色々と破綻してる感がありますよね。このまま以前と同じには続けていけないみたいな。 6月で40℃とか極端な気候のことだったり、人の劣化もそう […]
  • 借りた部屋の環境と購入したもの、過ごし方について借りた部屋の環境と購入したもの、過ごし方について 部屋に備え付けの家電は、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、テレビ、掃除機、暖房のヒーター、一口ガスコンロ。家具もあり、パイプベッド、布団、ガラステーブル、テレビ […]
  • こんなことばっかり書いてるけどオタク化しそうこんなことばっかり書いてるけどオタク化しそう 最近、こんなことばっかり書いてますが、 ドラクエ(古いDSの9)と平行して、無料で読めるところまで(1巻だけとか2巻までとか)マンガを読んでいます。 […]

SNSでもご購読できます。