サブスク見直し


FF14をメインに過ごしていて動画を見る比率が下がりました。これはメインのストーリーが終わるまで続くかも。

FFもその時の気分で数か月休んだりはするかもですが、現状でHulu比率が下がって来たのでプライムビデオonlyでもいいかなと。Amazonから脱却するつもりではあるけど、会員の期間がまだあるので一旦動画配信系はストップです。

 

ただAmazonのギフト券とポイントが計2万円分以上あるので、数か月後に継続するならプライム会員の費用に充てる手もあるんですよね。

何か通販で買うものがあれば使うのですが、特に無くて。あとFF14ばかりなのでKindle Unlimitedも一旦休止しておきます。

それだと今はこんなくらいに絞った感じ。

radiko 385円
FF14 Entry 1,408円
Amazon Prime 408円/月換算
計 2,201円/月

下は休止中ですが再開したりするもの。
// Kindle Unlimited 980円
// Netflix 990円
// Hulu 1,026円
// ドラクエ10 1,000円

サブスクというか実際に毎月払うのは他にもあります。
ジム 7,500円(風呂用)
ネット 4,953円
これを加算すると
計 14,654円/月

自分にとって風呂専用のジムは無駄なんだけど、風呂に問題があるもので。あと何か継続して払ってるものってあるかなあ。クレカの明細では見つからない。

 

スマホは楽天モバイルです。家のWiFiに接続しているし旅行とかも行かず外でデータをほぼ使わないので毎月0円です。

FF14は製品版の無料分一か月があったので今月から初めて月々の支払いが発生しますね。進捗を分かり易くすると2.0から6.1まであり、今は3がほぼ終わる所です。これはストーリー的に熱いのでやめられなくなってしまいました。

3からはサブクエストは飛ばして主にメインだけ進めてますが、娯楽としては安価に楽しめますよね。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • スマホ変えちゃった(Huawei P9 LITEに)スマホ変えちゃった(Huawei P9 LITEに) 以前からガラケーとデータSIMスマホの二台持ちをしていましたが、MNP転出して一台に集約してみました。 今まで中古のギャラクシーを使ってたんだけど、バッ […]
  • 『統計学が最強の学問である』読み始めてみたよ~『統計学が最強の学問である』読み始めてみたよ~ 読み始めただけです。ちょっとだけ。 時給800円でアルバイトする若者が仕事をサボることは叱るくせに、時給換算でその何倍もの人件費を支払われて […]
  • amazonアフィリエイトで初のギフト券が届きましたわamazonアフィリエイトで初のギフト券が届きましたわ アマゾンのアソシエイトプログラムというアフィリエイトですが、現金だと5,000円まで振り込まれないので先月あたりにギフト券に変えました。どうせamazon […]
  • 『超AI時代の生存戦略』続き。エピローグ部分『超AI時代の生存戦略』続き。エピローグ部分 先日の本だけど、全部読み終わったつもりで書いていて、実はエピローグを読んでいる途中だったのに気づいたのよね。 「時代は後戻りしないし、これからも技術は進 […]
  • home 5Gが利用停止にhome 5Gが利用停止に 今日はパソコンを実家からアパートに移動しました。自分も借りたアパートに来てます。壊れてなかった。良かった。   昨日、docomoのho […]
  • 『物男』1巻。物男として何事にも動じないプロを目指す男『物男』1巻。物男として何事にも動じないプロを目指す男 このマンガは「モノオトコ」というタイトルである。 物男とは、例えばイスやベッドなどの家具(物)として働く男たちのことだ。物に擬態する職業で、就業時間以外 […]
  • いいねについていいねについて 自分の場合ですけど、SNSのいいねは内容への賛同とかそういうことに対してじゃなくて、まだ読んでくれているんだなというのが嬉しいですね。 数ヶ月に一度 […]

SNSでもご購読できます。