ゼーメル要塞など


Lv44のゼーメル要塞は自分のレベルが53でソロクリア出来ました。でもまだ冒険者小隊のクエストが受けられない様です。

(冒険者小隊:コンテンツサポーターが実装されてない現在でも特定のダンジョンの手伝いをしてくれるNPC)

ゼーメル要塞を攻略しないと次のグランドカンパニーのクエストが受けられずに階級が止まっていたため、ゼーメル攻略が必要だったのです。

でも続いてLv47のオーラムヴェイルを攻略したり、グランドカンパニーの階級をもう一つ上げて小〇士にならないといけないみたい(討伐手帳のグラカン部分)

ただゼーメルを終わらせたら、アルマジャ族のクエストが受けられるようになり、またやれることが増えてしまいました。なかなか休ませてくれない。

 

今度の4月半ばの改定(パッチ6.1)で、新生編のストーリーを進める上で必要なダンジョンはコンテンツサポーターで行けるんだが、上に挙げた行かなくてもメインを進められるダンジョンはサポートしてくれないみたい。

結局、今は野良パーティーで知らん人と一緒にやるしかないのだ。

 

今日は気分転換に昔というか二つ目のダンジョンに制限解除で入ったら、自分のレベルが上がっているので一人でも超楽勝でした。ただ経験値は入らないので、道を覚える練習にしかならねえ。

そういう感じなので、メインのストーリーを進めてレベルをどんどん上げた方が良さげ。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 動画配信サービスは選べないよなあ動画配信サービスは選べないよなあ 節約民の動画配信サービスって、アマプラ(Amazon Prime […]
  • どうなれば無駄じゃないの?どうなれば無駄じゃないの? 私は直に言われたことは無いのですが、たまにゲームは無駄だとか言う言葉を目にしますよね。じゃあ何をしてどうなれば無駄じゃないのかと思ってしまう。 将来 […]
  • Loopcloudを試用開始Loopcloudを試用開始 何かキャンペーンでもやっているのかLoopcloudの動画が目に入って来たので乗ってみましたよ。   LoopcloudというのはDTM […]
  • 今年のゲーム今年のゲーム 今年遊んだゲームですが、長時間遊んでいるのはSwitchだとスプラ3だけでした。あとはちょっと触ったくらいで10時間も遊んでない。 PS5もグランツ […]
  • なんか千円くらいだと買っちゃうなんか千円くらいだと買っちゃう ダウンロード版のゲームとか、DTMのセールになってるプラグインとか買ってしまうな。 籠っていてもお金が使えてしまうのは便利なんだけど非常にやばい。( […]
  • ChatGPTで歌詞をChatGPTで歌詞を DTMerとしては、DTMで歌詞のアイデアを得ようとOpenAIのサイトで初めてChatGPTを使ってみました。 ほんの5分くらいやってみただけです […]
  • どこかの都会に住まねばならずどこかの都会に住まねばならず 私の地元は場所を選びさえすれば車を持たなくても住めなくはない程度の田舎ですが、バイトなどしようと思うと働く場所の関係でやっぱり交通手段が足りないのです。 […]

SNSでもご購読できます。