DTMってパソコンが出来ないとハードルが高いのかもな


Youtubeでタイトルの旨を言ってる人がいましたが、確かに数十年パソコンをいじって来た自分でもそう思う。私も年なので最近は瞬発的な判断力がイマイチですけどね。

DTM関係の音源、EQ等のプラグインを買ってインストールする際は最初の頃はやり方に迷う事はあった(今もあるか)

難しいというか手順が多いというか。でもゲームのダウンロード版を買っても似たようなものかも。ただあの説明書きが全部英語になっていると考えて欲しいのよ。

 

先ず海外のサイトで英語を読みながら買うことがある。日本のサイトだったり日本語が選べるものもあるけど。

その販売主のメーカーのサイトに会員登録する場合が多い。知らない海外の会社の場合もあるのでクレカ番号を入力したくない。だからリスクを集約してPayPal等を使う。たまにAmazon Payが使えたりする。

 

データで買うことが殆ど。メールで製品のシリアルナンバーが送られてきたり、メーカーのサイトにログインすると表示されたり。

インストールする時も、各メーカー専用のインストールツール(プラグインの管理ツール)があったりするので、先ず先にこのツールのインストールが必要だったりする。

最後に初回使用時などのタイミング等に、インストールしたPCで使う旨を知らせるために製品のアクティベートをする必要がある。管理ツールがあるもの等はそこで全部やってくれたりするが。

ここまでやって使えるようになるが、プラグイン自体の使い方がぱっと見で分からなければ英語のマニュアルを参照するかネットで検索することになる。日本語の情報があればいいのですが。

 

これを異様に小さな読みにくい英語が書かれた画面を見て行わなければならないのよ。何で英語のサイトってあんなに文字が小さいの? そもそもがプラグイン画面上に表示される項目も異常に小さい文字になってます。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • カーテンを交換カーテンを交換 実家の部屋の片づけはまだやることはありますが、もうやる気がなくなってしまいました。 ただ自室のカーテンがあまりに古くボロボロだったので、アパートで使 […]
  • 休日が多く感じてしまう休日が多く感じてしまう 私は本当に自分勝手なもので、働いているともっと休みが欲しいなと思いますが、無職の立場だと(店や街が混むので)休みが多いよなと感じてしまう。 そう思わ […]
  • Amadeus CodeAmadeus Code 音楽素材集は有名な「Splice」というサイトがありますが、「Amadeus […]
  • 氷晶の聖塔で酔う氷晶の聖塔で酔う ドラクエ10の塔の話です。ぱっと見で見えない床があり、それ自体は良いのですが、コントローラーの操作ミスもあり何度も落ちました。 その塔は登りが螺旋状 […]
  • 麻婆豆腐めっちゃ楽麻婆豆腐めっちゃ楽 今さらですが、麻婆豆腐めっちゃ楽ですね。 出来合いの麻婆豆腐の素を買って、安い豆腐をぶち込めばおk。とろみを付けるための片栗粉も入ってる。 豆腐も […]
  • 都市仙人(うーん)都市仙人(うーん) ぐぐってみたら「都市仙人」という言葉はあまり使われていないようなので、書いておきます。 セミリタイアの一部としてBライフ、隠居、世捨て人、海外逃亡w […]
  • ランダムで壁紙を変えるのはお勧めです。Windows10での設定方法ランダムで壁紙を変えるのはお勧めです。Windows10での設定方法 私はもう、ここ二年くらいパソコンの壁紙は「のっち」の横顔にしていましたw もう面倒で変えなかったのです。その前はPerfume三人が本棚の前で並んでいるや […]

SNSでもご購読できます。