「ブルーピリオド」


漫画で「ブルーピリオド」を11巻まで大人買いして読みました。美術もので熱い話ですわ。スポ根ですわ。(スポじゃない)

たまにはマンガにもお金を落とすかって感じ。Kindle Unlimitedで無料部分だけ読むことが多いですが、ほんとにたまに続きを買ったりはしてる。

 

マンガはKindle端末の中でもPaperwhiteじゃなくてFire7タブレットで読んでいますが、電池がすぐ減るのがなあ。もう少し大容量ならと思ってしまう。

でも安いデバイスだから仕方がない。Paperwhiteの方はとても長持ちしますが、その分動作が遅くてマンガを読むには向いてない。文字だけの本ならまあいいかなと思えますが。

まあどちらもスマホでいいといえば良いんですよね。小さくて読みにくいけど目の性能的に一応はまだ読めるわけだし。

 

このブログですが、今後もっとメモ的になると思います。時間が経てから自分が読んだ時に分かる程度には書くつもりですが。なので今も読んでくれている方には申し訳ない、分かりにくくなるかもです。その時はオサラバしてくれて構わないのでスマソ。

もちろん気分によってなので丁寧に書くこともあると思いますけども。ボケ防止観点ならしっかり書いた方がいいとは思うので。

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • いつから人生にやる気がなくなったのかいつから人生にやる気がなくなったのか 今はもうやる気がなくて嫌なことを極力避けて最後まで時間潰しをしているという感じですが、私はいつから人生にやる気がなくなったのかなあと思いまして。 仕 […]
  • ラーメン@札幌がまた集まったのでご紹介の投稿その4ラーメン@札幌がまた集まったのでご紹介の投稿その4 札幌移住日記に投稿したラーメン日記が幾つかあります。 こちらのブログに投稿していないものをまとめたので、興味があればリンク先をクリックしてね。 & […]
  • radikoプレミアムに加入してみたradikoプレミアムに加入してみた 最近、ボケっとしているのでラジオでも聞こうかなと思って。Youtubeとか流していてもいいんですけども。   目的としては主にエリアフリ […]
  • WiMAXからhome 5GへWiMAXからhome 5Gへ これはやっちまった話なんですが、1月かな、ある時急にWiMAXの速度制限時が遅すぎると感じ、違約金を払ってhome […]
  • 断熱対策その後断熱対策その後 プチプチによる節約断熱対策ですが、 1.複層にして小窓に貼る 2.部屋を区切って暖房する容積を縮小する を行ったのは以前書きました。暖冬傾向なの […]
  • DTMで初めて買ったプラグインDTMで初めて買ったプラグイン 先ほど過去に自分が書いたブログのDTMカテゴリーの最初の部分をちらっと見たのですが、多分初めて買ったプラグインは「Scaler2」だったような気がします。 […]
  • 今日は一日中マンガ今日は一日中マンガ マンガの「働かないふたり」ですが、今月のBOOK […]

SNSでもご購読できます。