「ブルーピリオド」


漫画で「ブルーピリオド」を11巻まで大人買いして読みました。美術もので熱い話ですわ。スポ根ですわ。(スポじゃない)

たまにはマンガにもお金を落とすかって感じ。Kindle Unlimitedで無料部分だけ読むことが多いですが、ほんとにたまに続きを買ったりはしてる。

 

マンガはKindle端末の中でもPaperwhiteじゃなくてFire7タブレットで読んでいますが、電池がすぐ減るのがなあ。もう少し大容量ならと思ってしまう。

でも安いデバイスだから仕方がない。Paperwhiteの方はとても長持ちしますが、その分動作が遅くてマンガを読むには向いてない。文字だけの本ならまあいいかなと思えますが。

まあどちらもスマホでいいといえば良いんですよね。小さくて読みにくいけど目の性能的に一応はまだ読めるわけだし。

 

このブログですが、今後もっとメモ的になると思います。時間が経てから自分が読んだ時に分かる程度には書くつもりですが。なので今も読んでくれている方には申し訳ない、分かりにくくなるかもです。その時はオサラバしてくれて構わないのでスマソ。

もちろん気分によってなので丁寧に書くこともあると思いますけども。ボケ防止観点ならしっかり書いた方がいいとは思うので。

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 落ちるなあ落ちるなあ 最近、DAWソフトのStudioOneが落ちるなあ。 フリーズとかではなくて、パッと画面から消えます。Windows自体は動いているので、再度Stu […]
  • 観たアニメ2023の終盤観たアニメ2023の終盤 またアニメの話になってしまっていけませんが、今期(前期か)じゃないけどここ数ヶ月で観たもの。 半日アニメとかマンガを読むとかずっと同じ事をしていると […]
  • 制限解除とコンテンツサポーター制限解除とコンテンツサポーター またFF14の話です。ID(ダンジョン等)に入る時は基本的にパーティーで入るのですが、他にも以下の方法があります。 ・自分で組んだパーティーで突入 […]
  • 無駄な物の移動をしてしまう無駄な物の移動をしてしまう 今日はこたつテーブルの向きを変えたいと思い、色々動かした(長方形のテーブルなので) それもあるけど床をクイックルワイパーする関係で絨毯を少しずらしたかった […]
  • fire TV stickが復活&デジタル的な日記fire TV stickが復活&デジタル的な日記 そういえば電気代がかかるよなあとおもって、動画を見るのをPS4からfire TV […]
  • タイニーハウス欲しいなタイニーハウス欲しいな 土地があればですが、今は200万くらいで建てられるやつがあるらしいですね。工事費は別途だからアレですが...。安価なタイニーハウスは母屋に対する離れみたい […]
  • 部屋の更新はどうするかな部屋の更新はどうするかな しかし松本はワンルームの家賃が高いなあ。札幌で住んでいた部屋より一万円くらい高いけど、それでも札幌の部屋の方が良かった気がする。 具体的には壁がふす […]

SNSでもご購読できます。