「転スラ」原作を読みました


番外編を除いて最終話まで読みました。最終話の締め方がやられたって感じで粋です。

現時点でアニメで見たのは魔王になってワルプルギスで一度集合した所までですが、それ以降の後半はかなりバトルな感じですね。

それはそれで面白いですが、何でもありっちゃああり。ドラゴンボールの様にやっぱ強さがインフレしちゃうので、出てくる能力や技などの名称をそれらしく考えるのが凄いなと。

前半はアニメで見ただけですが、スライムが異世界で色々と吸収し街を作っていく過程も良かった。後半はミリムとかギィら、各魔王の過去なども分かってきます。

あまり詳しく書くとネタバレになるのであれですね。番外編もそこそこボリュームがあるので追々読んでみます。

こういうのはリアルタイムで読んでいたら待ち遠し過ぎるので完結してからでよかったですわ。素晴らしい、楽しい作品をありがとうございました。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 018「レールを外れて」(DTM Original, VOCALOID)018「レールを外れて」(DTM Original, VOCALOID) また非常に中二病全開のようなものが出来ました。歌詞もそうだけど優等生的で幼い感じに。子供が歌ってるみたいだけど可愛らしい歌詞でもないし。 まあ本当に […]
  • バナナも冷蔵庫バナナも冷蔵庫 私は今までバナナは冷蔵庫に入れると皮が黒くなるので入れないという認識でしたが、入れて保存した方が傷むのを遅らせられますよね。 5本ついてるやつを一日 […]
  • 学生気分のすすめ学生気分のすすめ 無職の私なんだけど、実は半分学生気分(いい意味の)なんですよね。 意識高いわけではないのですが、Youtubeで歴史動画を見たりしながら少しウトウト […]
  • 札幌のUR賃貸のWebシステムが変わっていた札幌のUR賃貸のWebシステムが変わっていた UR賃貸はネットで空き部屋を調べられたり内見の予約が出来たりするのですが、札幌エリアはシステムが別で遅れていました。 今日見たところWebのシステムが前 […]
  • CDTVで猫好きアーティストの愛猫特集CDTVで猫好きアーティストの愛猫特集 2/22の猫の日が近いということで、CDTVでアーティストの愛猫を特集していました。 かしゆか リヨン(シンガプーラ)♂3歳 […]
  • 社会とのつながりって何社会とのつながりって何 仕事は続けていた方が良いという人の理由の一つに「社会との繋がり」というものがあると思います。 私だって変人ではないので会社に行けば雑談をしたり、何人 […]
  • 漫画「北の土龍」全21巻、&「緋が走る」途中。理想と現実のバランス漫画「北の土龍」全21巻、&「緋が走る」途中。理想と現実のバランス 「北の土龍」は30年も前の若かりし頃に読んだ漫画です。 ただ内容はほとんど忘れていて、札幌が舞台だったのも記憶にありませんでした。(主人公が寿都出身で北 […]

SNSでもご購読できます。