「全裸監督」「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」


両方共、シーズン1だけ見ました。せっかくNetflixに入ってるし。

 

「全裸監督」ですが、昔懐かしい「ナイスですね」「お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません」でお馴染みの村西とおる監督の話。黒木香さんも懐かしいですね。

自伝的な話なのですかね。何処までが事実なのかは分かりませんが、80年代の雰囲気がかなり再現されてますよね。女子の髪型とか。

もろエ〇いシーンがかなりあるので、階下までは聞こえないと思いますが、一応音声はヘッドホンにして見てましたw

ストーリーがあんまり、全く戦略性が無く好き勝手やってるだけというか、事実に基づいているなら仕方ないですが、シーズン1でお腹一杯という感じかなあ。

 

「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」の方は、マルチプレイヤーのオンラインRPGの世界で魔王並みに強かった主人公が、実際にそのゲームに似た世界に召喚されてしまうという話。

魔王がいい人だったり、優しい系ですね。

ちょいエ〇が入るのでこちらも音声を小さくしたくなるのがアレですが、主人公ディアブロの「お前らしく生きろ」的な人生訓のようなものが所々あっていいかも。

こっちはシーズン2のΩというのも観ようかな。

すっかりラノベのアニメばかり見るか、ドラクエ11をやってるかで、もう世の中は怖いし社会に出ていく気もなくなってます。というか、元から無いけど。へへーん。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 人をdisる物言い。他人をdisる物言い。他 ネットだと嫌な感じで人をdisる物言いを見かけますが、それでは伝わらないし、むしろ頑なになると思います。 でも誠実に話しても結局は伝わらない。聞く耳 […]
  • 北海道ローカルな番組北海道ローカルな番組 北海道でも、なにげに「華丸・大吉のなんしようと?」を放送しているんですよね~。なんしようと?は福岡ローカルの番組ですが。私が観た回は七隈、次郎丸辺りをぶら […]
  • 『私の男』(桜庭一樹)を読んで。あらすじと感想『私の男』(桜庭一樹)を読んで。あらすじと感想 (*2014年1月13日 […]
  • 双子だったら双子だったら どうでもいい話なんですが、私、一人っ子なので兄弟がいれば、例えばマンガなどは一人で全部買わずに共有できるなと思ったりしました。 半分の負担で済む場合 […]
  • どのフェリペがマッサですかって感じどのフェリペがマッサですかって感じ なんか平日の昼に学校でやる様な勉強系の動画を見ていると、自分が予備校生かと一瞬勘違いするよね。   特に歴史系の動画を見ているとジェーム […]
  • プログラミングは1日3時間までプログラミングは1日3時間まで 数日Unityをやったわけですが、あれこれいじっているとすぐに時間が経ってしまう。 プログラミングやパソコンいじりは、やっていると集中して長時間やっ […]
  • 夢でバイト夢でバイト 書くことが無いので夢の話なのですが、自分が精神生命体みたいなものになって神様の下でアルバイトをしていたんですね。 夢なので詳細は覚えていないのですが […]

SNSでもご購読できます。