動画サブスク幾らまでなら


動画配信サービスの値上がりがあるけど、自分の場合、幾らまでだったら加入を続けるかなあと思って。

正直言って、今TVerとかGYAOでもドラマやアニメ等は見られるわけじゃん。あれが見たいとか我が儘を言わなければ十分なわけです。

なのでどうしても別途有料の動画配信サービスが必要かと言えばそうでもない。

とはいえ、今のサービスも昔みたいにビデオをいちいち借りに行っていた頃と比べると、激安と言えば激安なんですよね。

もちろん人によって感覚は違うけど、私は1,500円までかなあ。自分でけち臭いと思うけど。

それ以上だと、やはり継続的に加入せずに見たいものがある時だけ一ヵ月間集中して見て、その後は解約みたいなパターンを繰り返すと思うわ。

DTMとかゲームとか、もちろん本を読むとか他にやれることが色々あるからなあ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 引っ越しは単身BOXではなく、ゆうパックでやるかな引っ越しは単身BOXではなく、ゆうパックでやるかな 引っ越し荷物の運搬ですが、ヤマトの単身BOXだと、長野から札幌エリアまでBOX一つ(1m×1m×1.7mくらいの立方体に積めるだけ積む方式)だと、税込みで […]
  • この冬ストーブ初点火この冬ストーブ初点火 外は10℃以下になることも増えてきた。私の部屋は室温が17℃まで下がってきました。 まだそれほど寒い時期でもないですが、カーディガンを着てフリースみたい […]
  • ちょっとメタルラック買いましたちょっとメタルラック買いました 模様替えというほどでもないですが、部屋が狭く物を置く場所がない。 靴下などはベッド下に入れて毎日引っ張り出してたので、面倒になって置く場所を作った感じ。 […]
  • 結局探すのが楽しくなっちゃう結局探すのが楽しくなっちゃう Steamのゲームのセール時は50%オフとかでゲームを幾つも買ってしまいますが、積みゲーを増やすだけでゲーム自体は一日に一、二時間やるだけってことが多い。 […]
  • しょっちゅう出てくるマイクロソフトアカウントの問題って何なのかしょっちゅう出てくるマイクロソフトアカウントの問題って何なのか 何なのだ、あれは。しょっちゅう問題だと言ってきて、毎回ピンコードを入力させて。 「共有エクスペリエンス」をオフにすればいいというのを見つけたのでして […]
  • あたらしい移住『脱東京』を読みましたあたらしい移住『脱東京』を読みました 移住に興味があり、受け身ではなくて自ら何かをやれる人向けの本。 「脱東京」というタイトルで地方都市のメリット(生活・企業コストが低いなど)、東京のデメリ […]
  • 「作詞少女」を読んでみた「作詞少女」を読んでみた 前半は、多分初心者向きのテクニック的なこと。 友人のバンドメンバーから、先に曲がある状態で歌詞を付けて欲しいと頼まれたJKに、現在作詞家として活動してい […]

SNSでもご購読できます。