DQ3リメイク、無職転生2周目


昨日の続きですが、ドラクエの3もリメイクしてるのね。下のがティザーだけど、私なんか城や移動マップ等この方が今のバリバリ3Dよりありがたいっす。(3D酔いしないならオープンフィールドのもやりたいけど)

家庭用ゲーム機向けとあるので、PS4はキープしておきます。グランツーリスモ7も予定があるし、ゲームはPCだけに集約できないですね。DQ11はPC版でやってるので、待っていれば大丈夫でしょうけど。

 

無職転生はアニメを見て続きを知りたくなり原作を読んだ、というのは以前書きました。

そして更にアニメの2周目を見てしまいました。今後の展開も知った上だと、伏線とまではあれだけど、これがあれに繋がるのだなというのが楽しめますね。

街を俯瞰で表した時の雰囲気も、例えばミリシオンなら教会があるからなとか、視聴1周目では感じなかった見方が出来ましたわ。

この作者は一度あっさり登場させて、後に深く関わったりするじゃないですか。それがエモさを演出してますし。

 

しかし繰り返し同じものを見たり読んだりするのは久しぶりです。ふと寝る前に個々の登場人物の人生について考えたりしてしまいます。

DVDを買うとかフィギュアを買うとか、そんなにすごくハマってるというのでも無いのですが、久々に刺さりました。

多分、転生前の主人公のメンタルが他人事じゃないというか、そういう部分があるのでしょう。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-
-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 賃貸情報賃貸情報 部屋探しのため、札幌の賃貸情報はちょくちょく見ています。安いアパート・マンションはエレベーターが無い建物の4階とか、そういうの多いです。あと1階だと冬は窓 […]
  • 「かがみの孤城」(辻村深月)「かがみの孤城」(辻村深月) 辻村さんの本は四冊目。 「鍵のない夢を見る」(これはまだブログを書いてない頃)、「ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。」と「島はぼくらと」は感想を残しました。 こ […]
  • どうして五合炊かないのだ俺はどうして五合炊かないのだ俺は 私は数日に一回の頻度で米を炊き容器に小分けにして冷凍しておくのですが、何故いつも炊飯可能な最大量の5合を一度に炊かないのかと、そうふと思ってしまったのよ。 […]
  • 車は買ってしまいました車は買ってしまいました 中古で既に何度か乗ってます。車種はファイヤーバードトランザムにしました(ウソ) フォードのマスタングと迷ったのですが、試乗したら「僕を連れて帰ってよ […]
  • ダビンチリゾルブの有償版を買いましたダビンチリゾルブの有償版を買いました ついに有償版のDaVinci Resolve […]
  • 俺の記憶力俺の記憶力 前に盾の勇者のシーズン2を見てさっぱり登場人物とか忘れていましたが、先週1から見直して色々とわかりましたわ。 2は途中で止めていたんですが、1は面白 […]
  • 「トラベラーギター」というのは生音が小さいらしい「トラベラーギター」というのは生音が小さいらしい 夜間や集合住宅での練習にあたり、生音が静かなギターというと「ヤマハのサイレントギター」というものがあります。わたしゃ、その存在は知っていたのですが左利き用 […]

SNSでもご購読できます。