やっぱり単身BOXにしましたよん


どうでもいいかもしれませんが、昨日の続きです。

引っ越し荷物を運ぶのにゆうパックなど宅配便で送ることを考えていましたが、結局は単身BOXにしてしまいました。(単身BOXについては、以前投稿をしています。リンク先記事の後半に書いてあります)

その方が梱包が簡素でいいのと、細かいものが色々と運びやすいからですね(傘とかごみ箱とか。買えばいいけどチリ積)。なので規定のボックス容量に詰め込めるだけ詰め込んで行くことにします。

 

大通公園

まあ、一応包もうと思って近所のホームセンターでエアキャップじゃなくクラフト紙を購入してきました。前回はプラケース(衣装ケース)や折り畳みの棚など包みもしなかったのですが特に問題はなかったのですけども。(少しキズは付いたかもくらい)

借りたマンスリーはそのうち出るから、今回は二度運ぶことになるので、ちょっとはマシにしておきます。現在、のんびりと梱包作業中で、部屋に段ボールがいくつか置かれている状況です。

 

日程も決定してます。

来週の頭に荷物の搬出で、数日後に札幌の部屋で受け取ります。なので5/24、25日辺りから本格的に札幌生活に突入します。

また飛行機に乗らないといけませんけどね。これで三週連続飛行機に乗ることになるけど、別に好きなわけじゃないのですよ。乗らずにすむなら乗りたくないっす。高速バスも乗りたくない。

 

Googleフォトですが、ブログ用にスマホからアップした札幌の写真を元に、勝手にアルバムを作ってきたと麺屋HARUの記事に書きましたが、今日になって動画まで作ってきました。動画と言っても単なる写真のスライドショーで音楽がついていただけですけども(^^;)

中央図書館前

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 観ているドラマ観ているドラマ 今クールのドラマで現在まで続けて観ているのは、 「オトナ高校」 「監獄のお姫様」 だけとなりました。 今回は小難しいテーマがあったり考えさせら […]
  • デンタルフロスを使い始めたけどお勧めですデンタルフロスを使い始めたけどお勧めです 最近デンタルフロスを使い始めました。歯の間に入れますが、縦に力を入れても入らないけど、糸ノコのように動かせばすっと入ります。むしろ抜けないんじゃないかと思 […]
  • バランスがおかしいバランスがおかしい 図書館で借りている「百年法」という小説ですが、上巻だけ借りて読んだはいいものの、なかなか下巻の順番がまわって来そうにない。そこで札幌市の図書館での蔵書数と […]
  • Kindle PaperwhiteをポチってしまったKindle Paperwhiteをポチってしまった Kindle […]
  • 小ネタ色々です小ネタ色々です 前に玄米を混ぜて炊いてるという話を書きましたが、たまに白米だけで炊くと非常に物足りません。慣れなのでしょうけどね。 ただ二種類買っておくのは面倒くさ […]
  • 見てるアニメが大量に見てるアニメが大量に アニメはここしばらくで結構観ました。 今、途中のやつは全部じゃないが大体最新話まで見てます。ここに書いたものは多分最後まで見ると思う。   […]
  • 竹輪、寝る場所を移動竹輪、寝る場所を移動 皆さん、こんちくわ。(古) ちくわって魚が主な成分だと思うんですが、なので栄養面では良いかなと思うんです。そのまま食べられるし安価だし。ただ塩分が高 […]

SNSでもご購読できます。