「葬送のフリーレン」3巻まで


わたし、当面の支出に家賃の分が無くなったので、少しマンガ等を買っても良いことにしました。たまにはねということで。

 

「葬送のフリーレン」というのを読んでみて、1巻はそれほどでもなかったのだけど、2巻を読んだらもう3巻を買うのに躊躇いはない程に面白くなって来てます。

ざっくりな内容は、魔王を倒した勇者一行のその後で、その中の一人魔法使いのフリーレンの旅という感じ。旅というか人生か。途中で仲間と出会うので、ドラクエの始めの方みたいでもあるかな。

 

あと、どういった部分が自分にとっていいのだろうと考えると、若い人は知らないかもしれませんが、何というか「超人ロック」の様な面白さがあるのかなと。

3巻の対アウラを読んでそう感じたけど、主人公が圧倒的に強く、孤高の人という感じ。人生の長さが人と比べて超越しているのもそうかな。(ロックは生まれ変わっての繰り返しだけど)

 

冒頭にマンガを買ってもよいことにしたと書いたけど、あまり大人買いしてもあれなので一日一冊(?)までということにして、今3巻まで読んだところです。

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 018「レールを外れて」(DTM Original, VOCALOID)018「レールを外れて」(DTM Original, VOCALOID) また非常に中二病全開のようなものが出来ました。歌詞もそうだけど優等生的で幼い感じに。子供が歌ってるみたいだけど可愛らしい歌詞でもないし。 まあ本当に […]
  • バナナも冷蔵庫バナナも冷蔵庫 私は今までバナナは冷蔵庫に入れると皮が黒くなるので入れないという認識でしたが、入れて保存した方が傷むのを遅らせられますよね。 5本ついてるやつを一日 […]
  • 学生気分のすすめ学生気分のすすめ 無職の私なんだけど、実は半分学生気分(いい意味の)なんですよね。 意識高いわけではないのですが、Youtubeで歴史動画を見たりしながら少しウトウト […]
  • 札幌のUR賃貸のWebシステムが変わっていた札幌のUR賃貸のWebシステムが変わっていた UR賃貸はネットで空き部屋を調べられたり内見の予約が出来たりするのですが、札幌エリアはシステムが別で遅れていました。 今日見たところWebのシステムが前 […]
  • CDTVで猫好きアーティストの愛猫特集CDTVで猫好きアーティストの愛猫特集 2/22の猫の日が近いということで、CDTVでアーティストの愛猫を特集していました。 かしゆか リヨン(シンガプーラ)♂3歳 […]
  • 社会とのつながりって何社会とのつながりって何 仕事は続けていた方が良いという人の理由の一つに「社会との繋がり」というものがあると思います。 私だって変人ではないので会社に行けば雑談をしたり、何人 […]
  • 漫画「北の土龍」全21巻、&「緋が走る」途中。理想と現実のバランス漫画「北の土龍」全21巻、&「緋が走る」途中。理想と現実のバランス 「北の土龍」は30年も前の若かりし頃に読んだ漫画です。 ただ内容はほとんど忘れていて、札幌が舞台だったのも記憶にありませんでした。(主人公が寿都出身で北 […]

SNSでもご購読できます。