マンガ専用端末って欲しいよね


私は今、マンガを読むのはPCのモニターで、椅子に座って読んでいます。(前はこたつでした)

23.8インチのモニターなのでこれが一番大きくて読みやすい。液晶もタブレットみたいにツルツルてかてかしてませんし。

 

ただ寝転がったりソファーで読みたいのが本音ですよ。ベッドで寝ている時はスマホで読んでいて、動作は速いし読めるけど画面がちょっと小さいのはある。

そうするとほぼ初代くらいの昔のiPadを持っているので、昼間は未だにそれを使います。動作は問題ないけど、ただ重い。重すぎる。Amazonの7インチのFireも家にあって、これでもいいんですけどね。何か使わなくなって理由があるはず。遅いとか。

私のは初代ばかりなので、現行モデルなら速度面とかはいいのかもね。新しいのは使ってないので知らんけど。

 

遅いといえばKindle Paperwhite(初代)は文字の本を読み始めてしまえば良いのですが、本を選ぶとか、内容に画像があるとかマンガはちょっと動作が緩慢になり過ぎてストレスで読んでられなくなりました。

サイズ的にはAmazonの10インチFireが良いかもしれませんが、画面はもう少しテカテカしない方がよくないですか?

 

なので、マンガ専用で良いので何かいい端末が欲しいですね。

希望としては

・寝転がって持っていても大丈夫な本体の軽さ
・ある程度の画面サイズ(1ページじゃなくて見開きで文字が読めると尚good)
・ページ送りがストレスにならない速さ
・目が疲れない画面(テカテカしないやつ。ノングレア)
・白黒で良いが…
・フル充電で一日読める

要は、非光沢で大きくて軽いやつ(可能ならぺらぺらする紙みたいなやつ)ならマンガが読みやすい気がする。

私としては、Kindle Paperwhiteの画面で動きが3倍くらい早くなってくれれば、それがいいけど。(ちょっと画面が小さいかもですが、ベッドでスマホで読んでいるので読めそう)

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • マルちゃんの焼きそばはチンでいいのかマルちゃんの焼きそばはチンでいいのか 焼きそばってカップじゃなければフライパンで炒めたりして面倒で作らなかったけど、マルちゃん焼きそばってレンチンでも食べられるくらいになるのね。 俺には […]
  • Biglobe WiMAXのキャッシュバック来たよBiglobe WiMAXのキャッシュバック来たよ こんばんは。セントビンセント・グレナディーン・フジオカですw 札幌時代に契約したWiMAX […]
  • Simply Piano 基礎3突入Simply Piano 基礎3突入 のんびりと続けていて、ソリストコースは基礎2、コードコースも同じ進み具合のポップスコード1まで終了です。   コードはC、G、Dで弾 […]
  • 長崎は良かったな長崎は良かったな 自分のブログを思い出すと、旅行記で力を入れて書いたのが長崎でした。ねるの卒業で、そういえば長崎ってよかったなと思い出したので暇なら読んで下さい。 結 […]
  • 外付けSSDを追加外付けSSDを追加 電気屋で1T(実際の表示は960GB)のSSDを買ったのですが、店の人に「変な動画を山ほど保存するのね」と思われないかなとか、そういうことを考えてしまいま […]
  • 最近の楽な順最近の楽な順 最近、すっかり本を読まなくなってしまって... 時期によって違いますが、近頃は本を読むのは結構パワーがいる感じ。   最近の楽な順 […]
  • 下を見て歩かなければいけなくなった下を見て歩かなければいけなくなった 何の例えでも比喩でも無くて、単に犬の糞が放置されていることが増えた気がしています。自分だって道にある他人の犬のなんて片づけないし。 前に実家にいる時 […]

SNSでもご購読できます。