息子が老人


うちの親は息子がそろそろ老人になるということが受け止められないみたいw

いつまでも子供は子供という感覚なのだと思いますわ。うちの場合ですが。

実家に戻るにあたって、こちらはなるべく負担にならないようにしようと考えているのですが、母が大変世話を焼きたいタイプで、まあそれならやってもらう方が正解でしょうね。

しかしあの年齢で二人とも畑をやったり(家庭菜園)、よく”ずく”があると思います。

*ずく:ちょっとしたやる気みたいな感じ

 

話は変わりますが、昼はアパートに行って梱包や棚の分解作業をやってます。だからまだノンビリ出来てません。

自分でも必要なものは車で大分運んでしまったし、もうアパートに残っているものは無くても別に困らんというものですね。

それでも結構物があって段ボールだって8箱くらいになりました。それプラス棚があります。アパートでもかなり捨てましたけどね。

普段からちょくちょく整理しておけばよかった。とにかく物があり過ぎなのよ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • カイジのティッシュの箱のやつカイジのティッシュの箱のやつ 漫画の話ですが、カイジのティッシュの箱のやつって、そんな単純なことと思うけど、人生ってちょっとした思いつきと勇気なんでしょうね。 ティッシュの箱と言って […]
  • エピソード4、5、6エピソード4、5、6 実家から持ってきた「Star […]
  • 『JustWatch』で動画配信サービスを横断検索『JustWatch』で動画配信サービスを横断検索 私はAmazonのプライムビデオに加入してますが、たまに思いついて「あれ見たいなあ。」と思っても映画がそのサービス内に無い場合がありますよね。 動画 […]
  • 日陰ロード開拓日陰ロード開拓 田舎だと高いビルがないので日陰が少ないんですよね。 でもわりと日陰に入りながら自分の行きたい所まで歩きで行ける道を開拓しましたよ。しましたというか、知っ […]
  • ゆるゆるパンツしかはけなくなったゆるゆるパンツしかはけなくなった 冬よりもベルトの穴一つ分くらい痩せたんですけど、逆にパンツは少しでも締め付け感があると嫌になってしまって、前よりワンサイズ大きいのを幾つか買いました。 […]
  • ドライブゲームの音楽ドライブゲームの音楽 過去の事ばかり話すのは未来に希望が無くなった年寄りだと言いますが、確かにもう思い出を語るしか能が無くなって来てるかも。出て来るのは思い出か愚痴ですが、今日 […]
  • 発掘発掘 暖かくなってきていたので、今日はずっとやろうと思っていた発掘作業を行いました。退職して住んでいたマンションから実家に戻るとき、とりあえず使わない物を段ボー […]

SNSでもご購読できます。