023「ネオン」(DTM Original, VOCALOID)


自作曲の23番目です。

この年齢になると亡くなったり連絡先を知らないということでもう会えないんだろうなという人が多くいますが、そういう曲です。

なんか前より下手になってますが、これ以上いじってもどうしようもないのでこの辺で止めておきます。

単純にギターとかベースとかバンド構成の場合、一般的な弾き方を知らないので自分で適当に打ち込んでも変な感じになるということ。

バッキングは勝手に演奏してくれる音源なんですけど、、それもどうも変な感じ。

せめてもっとボーカルの操作を学ばないとと毎回思ってますが、全然学ばないやつ。

 

あとヘッドホンによって低音の聞こえ方が違うのでどのくらいが良いのか…

Upしたものは背景が曲と関係ないですが、なんかいい感じの背景だったので。どうせ自分以外は例え見たとしても一度だし。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 縛らなくてもおk縛らなくてもおk 寒波だそうで、こちら午後から雪が降って来ましたよ。気温も下がって来たなあ。   DTMをやっているとプログラミングのように集中してしまい […]
  • サブスクリプションサブスクリプション そういえば読み放題や音楽聴き放題など、期間に応じ定額でサービスする方式をサブスクリプションといいますよね。 「ある期間、○○という利用料で利用する権利を […]
  • 読書「幼年期の終わり」読書「幼年期の終わり」 アーサー・C・クラークのSF小説で、Wikiによるとアメリカで1952年に刊行されたとなってます。ずっと積読状態で置いてあったので読めて良かった。 […]
  • 『私の男』(桜庭一樹)を読んで。あらすじと感想『私の男』(桜庭一樹)を読んで。あらすじと感想 (*2014年1月13日 […]
  • アニメで「銀河鉄道999」アニメで「銀河鉄道999」 昔、途中までしか見た記憶がなく、最後の三話だけ観ました。こういう昔見られなくて心残りのものがこの年齢になって見られるとは。 四畳半のやつも過去に読ん […]
  • 名作ドラマ名作ドラマ 朝、プチトマトを食べようとして、サイズ感が不揃いだな→昔「ふぞろいの林檎たち」ってドラマがあったなと連想。(連想ゲームはNHK) 丁度自分の少し上世 […]
  • ブログ村に新着記事が表示されない問題ブログ村に新着記事が表示されない問題 そういえばリニューアル後、いまだにブログ村に新着記事が表示されていませんでした。 Wordpressのテーマによってそうなるのかなあと思っていたのですが […]

SNSでもご購読できます。