サブスク状況の整理


私は現時点で以下のサブスクを利用しています。

Amazon Prime 408円
Kindle Unlimited 980円
radiko 385円
ひかりTVエントリー 350円
ピアノマーベル
家賃

右側は支払う月額です。税別と税込みが混ざってしまっているかも(Amazon Primeは年払いを月額換算)

加入中

Amazon Primeはたまに買い物もするし、プライムビデオをかなり利用するので特に解約は考えてないです。値上げがあれば、金額によってはHuluとかNetflixにするでしょうね。

Kindle Unlimitedについては、朝の6時頃に目が覚めるともう眠れないなとなるので、布団の中で起きたくなるまで読み放題対象のマンガを何冊か読むのが主な使い方。ほぼマンガしか読んでいないので何となく必要が無い感あるけど、冊数とすればかなり読んでいて、この値段を支払うのはやぶさかでないです。

ただAmazonに偏っているので、マンガしか読まないなら無料のまんが図書館Zとか、あちこちの漫画サイトを巡るのでもいいのかなという気もしますが。

radikoについては今は一番利用しているかも。櫻、日向関連のものを聴きたいので、結構週に何時間も聴くことになりますね。それに伴い各MC(オードリーとか)のもチェックしてしまうし。

ひかりTVエントリーってのも、ひなあいの違法アップロードを見ないでこれくらいは出しましょうということで加入中です。

検討

他にたまにドラクエ10をやる時がありますが、これはPCの場合は月に1,000円ですね。やる時だけ集中してやる感じ。

Youtubeの広告なしというのも試したことがありますが、有名Youtuberは全く見ないし、他もそんなに見るわけじゃないなということで、広告は飛ばせばいいかと。

音楽系は主にYoutubeでMVを見ていて、Spotifyをたまに使うけど曲が中断されるわけじゃないし、別にこれも広告が入ってもいいかなと。

中止

そういえばピアノマーベルも二回目年払いしてるんだけど、サボりがちになってしまったので更新は止めようかと。

値上げだ何だと色々と厳しくなる昨今、家賃もやめて実家に帰った方が良いと思うので、それも考え中ではあります。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 老眼が進んで来たか老眼が進んで来たか なーんか特に朝とか近くのピントが合わなくなってきた感じがするなあ。 目がしょぼしょぼするし。ゲームのやり過ぎか。 […]
  • あかぎれルーヤあかぎれルーヤ 少しずつ春感が出て来ましたが、あかぎれる率は地元が一番多いです。 福岡など、たしかお湯で皿洗いをしていたのにほぼ何ともならなかった。とんこつラーメン […]
  • 眉毛伸びるの超早い眉毛伸びるの超早い しばらく気にしないでいると眉毛が何本か異様に長くなっている。まだ若い人、50歳くらいになればびっくりしますよw 仕方ないので抜くとか切るとかしてます […]
  • LLP19 札幌初日@ニトリ文化ホール LLP19に参戦してきました。aikoさんのライブは女子率が高いので、カップルで来てない男はかなり居場所が無い感じもありますが、単独っぽい目立つおっさんも […]
  • スープカレースープカレー 先日ついにスープカレーも食しました。 さらさらのスープで美味しかったですよ。体が温まりますね。全国的には暑いのかもしれないけど、こっちはまだかなり寒 […]
  • 電気代7月、8月。エアコンを使ってどうなった電気代7月、8月。エアコンを使ってどうなった 今年は暑かった。車のエアコンが冷えないよorz 7月(6/19-7/18)の電気使用量は88kWh。 8月(7/19-8/19)の電気使用量は123k […]
  • 俺にはエアリズム要らないのかも俺にはエアリズム要らないのかも エアリズムって一枚だけで着る用じゃなくて、シャツとかを上に着る時のためのものじゃん。(今は一枚で着る用もあるけど、以前からの通常の肌着のやつ) 働い […]

SNSでもご購読できます。