アニメ「小林さんちのメイドラゴン」


シーズン1ラストの13話まで観ました。

続きが気になって一気見というものではないので、数日おきに一、二話観る感じで。ほのぼのとしていますが、時に小林さんは結構気合が入ってますよね。

小林さんの会社のモニターを並べて作業している感じが、そうだったよなという記憶。

プライムビデオにSというのが追加されているので、またボチボチ見ようかと思います。

 

あと一昨日かな、午前中に親が二度目のワクチン接種をし、現状で特に反応は何もないらしい。数日は注意していた方が良いはずですが、今の所は大丈夫そうで良かったです。

二回目は反応が出る人が多いと聞いていたけど、高齢者はそうでもないのか。逆に高齢で体力が無いのに高熱が出たら耐えられない場合もありそうじゃんね。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • Cドライブを換装Cドライブを換装 前回1TBのSSDをポチったと書きましたが、届いたので、WindowsのシステムのCドライブをクローン化して交換しました。 今のPCで二度目で、前回 […]
  • 久しぶりにPS3のゲームを購入久しぶりにPS3のゲームを購入 PS4も出ているというのに、今さら過ぎてあれなんですが、ブログネタが無いので書きます。   以前も書きましたが、PS3はまだ働いてい […]
  • イオンモール松本。工事中ですイオンモール松本。工事中です はあ〜、松本の道路は自転車に乗りにくくていけんね。狭さ的なことで車がスレスレを通るので怖くって。 朝は冷え込んでも昼は暖かくなって、気候的には乗りや […]
  • 自動保存機能自動保存機能 他のことをやっていてまだ全然使ってないんだけど、DAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)の「Cakewalk by […]
  • とてもお世話になっているPCソフトウェアとてもお世話になっているPCソフトウェア そういえばパソコンのソフトウェアには随分世話になっているなあと思い、感謝の意を込めて書いておきます。 ・ブラウザ FireFox 私のPCだとC […]
  • これじゃあ爽やか信州ではないこれじゃあ爽やか信州ではない 自分が子どもの頃は梅雨なんて肌寒いくらいだった記憶があるし、今のように湿度が高くじめじめしていては信州に住む旨みが無いよ。 冬は他より寒いくせに、夏 […]
  • ガス使用量が札幌の倍ガス使用量が札幌の倍 札幌にいた時と同じような生活をしています。 だけどガスの使用量が倍になってる。風呂が寒くて途中でシャワーを止めてないからかな。 プロパンだけど、ガス料 […]

SNSでもご購読できます。