声がかすれる


ほとんど声を出していないのよ。もし計測しても、多分、一週間のうちで数十秒程度しか声を発していないのではなかろうかという程。

やはり部屋の中で何か声を出すのは、何を言ってるか内容はわからないにしてももごもご聞こえるレベルなので躊躇ってしまいます。隣人が確実にいるかいないかはわからないし。

なのでますます声が出ないし、たまに人と会話する必要がある時に声がかすれて相手が聞き取れないことによって、少し大きめの声を出そうとするので変な人になってしまっています。

マジで声帯の機能がやばいかも。

もう一生会話する必要が無いということはないですし。困ったなあ。

車の中で叫ぶという方法もあるけど用が無いのに車に乗りたかないし、他車から見られるとやはり変な人ですよね。カラオケにも全然行ってないので治療として一人で声を出しに行く方法があると思うけど、現状リスクが無くはないしなあ。公園とかでも一人で話していたら変な人だしね。

たまにハンズフリー携帯じゃなさそうなのに外で一人でぶつぶつ言ってる老人がいますが、もしかしたらそういうことなのかな。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 検索エンジン検索エンジン かなり前ですが、「自分だって完璧な人間ではない。恋愛は妥協したらどう?」という内容を、とても長文で書いている記事を見ました。 検索エンジンに対応するSE […]
  • 確定拠出年金確定拠出年金 私が勤めていた会社では退職の5、6年前から確定拠出年金の積立が始まり、私も自動的に積立を行っていました。 額はもちろん自分で決めたと思いますが、たしか月 […]
  • 日清ラーメン屋さん 北海道函館しお日清ラーメン屋さん 北海道函館しお 日清ラーメン屋さん 北海道函館しお イオンで5個で258円くらいで購入。 50点くらい/100点中(適当な個人の好み) 夏は塩分補給に食べたく […]
  • 社会とのつながりって何社会とのつながりって何 仕事は続けていた方が良いという人の理由の一つに「社会との繋がり」というものがあると思います。 私だって変人ではないので会社に行けば雑談をしたり、何人 […]
  • 来年の八月はマンスリーとか借りたいね~来年の八月はマンスリーとか借りたいね~ どうせ八月は何もする気が起きなくてボケっとしているし、札幌のマンスリーマンションなどを借りてひと月くらい滞在したいですよね。 ただ安い所を借りると冷 […]
  • 『未来の年表 人口減少日本でこれから起きること』を読んだよ『未来の年表 人口減少日本でこれから起きること』を読んだよ 出生数の減少も人口の減少も避けられないとすれば、それを前提としていくしかないであろう。求められている現実的な選択肢とは、拡大路線でやってきた従来の成功 […]
  • dTVとdTVチャンネル?dTVとdTVチャンネル? 来月からテレ東のアイドル番組が配信で見られるようになるじゃないですか。 そこさくはGYAOで無料で見られるようになるんですが、ひなあいはひかりTVと […]

SNSでもご購読できます。