ドラクエ11s購入


ドラクエ11を買ってしまいました。買ってインストールしただけでまだ始めていないけど。

年とってゲームなんてと言われますが、人は若い頃にやったものをずっとやるんですよ。若い頃に恋愛をしてた人は年をくっても家族ゲームをやってるわけですから。

(すぐプレイ可能な状態ではあります。一応立ち上げたらフルスクリーンで起動しました。)

 

ドラクエについては、今までやっていたのはオンラインの10で、ひと月千円払ってやっていたのです。今回のは11sというやつですね。

10が一区切りついたら11もやってみたいとは思っていたのでセールの3.5千円ならということで。(でもオンラインじゃないので中古でいいんだから、価格的にはPS4の中古を買えば良かったのか。)

 

もうすべてはPCに集約しようと思ってSteam版にしました。コントローラーはPS4のを流用してます。(ただWindows版とSteam版が別であるみたいです)

PS4は電源を入れてからゲームを始めるまでの時間がかかり過ぎですよね。DQ10のPC版をやっていて思ったけど、PCは在宅中は常に起動してますから、やろうと思えば数秒で始められますし。

ロードが早いPS5がすぐ買えるならまだしもね。

 

Steamでの購入時「お使いの言語の版が無い」とあり「マジ?」となりましたが、下に「いや、それはシステムの都合上の表示で、実際は国内で買えば日本語版です」と書いてありました。

 

ゲーム全般についてですが、今は無料プレイできるものが大量にありますよね。

本当は金を使わずにそういうのをやっていれば資金が減らなくていいんでしょうけど、私は基本的には好きなものには金を落としてあげたい派ではあるんです。落とす程余ってないのであれですが。

 

しかし今日は暑いです。夕方の時間に窓を開けていると人の家の晩飯の匂いがすごく入って来る。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 主食をどうする主食をどうする 米を炊くのは面倒くさいねえ。私は4、5日に一度5合を炊いて冷凍しているわけですが、毎日炊いている人は偉い。 うちの親父なんて母が入院してた時に一度も […]
  • 体力はいつまで大丈夫なのか体力はいつまで大丈夫なのか 例えば同時期にブログを始めた等、早期リタイアの同期があるとすれば、私はその中では年齢的に上の方だと思うんですよね。 そうなると年金とか、そういう公的 […]
  • 『銀河英雄伝説』(雌伏篇)を読んで感想『銀河英雄伝説』(雌伏篇)を読んで感想 今回は「3:雌伏篇」です。前回までに「1:黎明篇」、「2:野望篇」と読み進めていました。内容を忘れてしまうのであらすじを書いておきます。ネタバレしています […]
  • 最近のがっつり書くには至らなかったネタまとめ最近のがっつり書くには至らなかったネタまとめ 夏は暑いから夜は窓を開けて寝たい。人が入ってこられないサイズの窓があればいいのに。 サッシの枠にはめて、逆万力みたいな仕組みで窓が開かないようにする […]
  • カラオケ屋のある駅に住もうかなカラオケ屋のある駅に住もうかな 普段、人と話さないのでやっぱり声は出にくくなってきます。 札幌に来てカラオケにいったのは3回だけですけど、行くと声を出す重要性を感じますね(笑)大声を出 […]
  • ドコモHR01+楽天モバイルSIMドコモHR01+楽天モバイルSIM この件、しつこくてすみません。これで最後にします。ブログは自分用メモも兼ねているので。 前の投稿でドコモのHome5GのルーターHR01でも楽天モバ […]
  • 仮の詰め物が脆過ぎる仮の詰め物が脆過ぎる 今、歯医者に通ってますが、仮詰めのセメントみたいなやつがポロポロ剥がれて来るのよ。 もちろん詰めた側の歯では食べないように気を付けてはいますが、優し […]

SNSでもご購読できます。