最近の米って研ぐ必要ある?


そろそろストックが無くなるので、米を買いに行かなければならない。

10kgの袋で買った方が安いけど、封を切ってからの保管と持ち帰る重さから自分は5kgずつ買ってます。

地元のスーパーだと売っているのは八割がた長野県産な気がする。都会はどうなのだろうか。近隣の県産が多いのだろうけど。

 

子供の頃は結構しっかり研いでた記憶があるけどさ、最近(といっても何年も前から)の米は、なにかささっと洗うというかすすぐくらいでよさげなんですが。無洗米じゃなくても。

私がネットで得た結論としては、

最近の米はかなりきれいに精米されているので昔のようには研ぐ必要はない。研ぐというより洗う程度でよい。

古米は表面が劣化するので、おいしく食べるにはその劣化した表面を削るために研ぐのもあり。というものです。

 

なので面倒くさいし自分はもう数秒シャカシャカする程度で、埃を水で流すくらいのつもりでやってます。玄米の方が栄養的にいいならむしろ全く研がない方がいいくらいのもんだよね。自分が味とか匂いに問題がなければ別に研がなくてもよし。

まあだから家事は昔より随分楽になりましたよね。掃除洗濯も。その分子育てが大変になってるんでしょうね。ジジババ一緒に住んでいなくて人数は少ないし、昔みたいにいい加減に放って置けないし。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • スクエニWindows版の変な仕様スクエニWindows版の変な仕様 (こういうのに慣れてきたのか)FF14は3D酔いが軽く感じ、ゲームを続けられそうだったので製品版を買いました。たまたまWindows版がセールになっていた […]
  • U-NEXTをお試し開始U-NEXTをお試し開始 (ゲーム以外の)エンタメ系は全てU-NEXTに集約出来るかなと思って。   月額が2千円と高いので常に選択肢から外していましたが、半分ポ […]
  • 三度目の正直三度目の正直 何の試練か災害続き。台風も地震も大変だけど、こちらからは無職の日常をお届けします。 でも札幌の私がいた元町辺りも結構な震度だったみたいで... 多少 […]
  • aikoさんLLP19ツアースケジュール発表aikoさんLLP19ツアースケジュール発表 いやーん、うれしはずかしLLP19のツアースケジュールが発表されてしまった。5/21千葉市川から9/17のNHKホールまで、全国18ヵ所34公演だ。 […]
  • ブループロトコル、黒い砂漠ブループロトコル、黒い砂漠 私はオンラインのMMORPGでも基本的にはソロでやりたいのですが、それならSteamに積んであるオフのRPGでもやってれば良いじゃん、という話ですよね。 […]
  • 「Simply Piano」アプリ。やり始めの感想「Simply Piano」アプリ。やり始めの感想 「Simply […]
  • 「真夏の方程式」みたよ「真夏の方程式」みたよ 昨日テレビ放映されたものの録画。原作読んでないけど、これはいいですね。非常にいい話でした。容疑者Xと同じくらい良かった。愛情ゆえに...というところが近い […]

SNSでもご購読できます。