学生時代と変わらん


今日なんて、ゲームやって飯食ってまたゲームをやっていた。ふと思いましたよ。これは中退した大学時代と一緒だと。

あの頃はドラクエ1だったけど、今はそれがドラクエ10になっただけというね。ハードもファミコンからPS4改めWindows版になってますが。

なんか笑っちゃうよね~。さすがにドラクエが続いているとは思わなかったけども。

 

当時は授業行かなきゃとか就職して働かないとという焦燥感があったけど、今はただ時間を使って人生の最後まで遊んでいればいいという点も違ってはいますが。

何も問題が無いようですが、一つ心配事としてあるのは親のことなんですよね。それは結構大きな事で、どうなるかわからんけど大変になったら無理かもしれん。絶対に変な事件を起こさないとは言えないもんね。

あと自分の最後はどうでもいいって感じにはなるよね。

 

今日は買出しに行けばチキンばっかりやん。それが安ければ買ってもいいけど結構なお値段をつけてるし、他の総菜の並びが少なくていけませんね。

あとやったことがなかったので何年か前のパワプロ(PS4の野球ゲーム)を中古で買ってみたのですが、せっかく郵便受けに入れられるゆうパケットなのに大きすぎる封筒で手渡しになった。在宅してなければ無駄足なので、そういうのは減らそうぜ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • かつて観た海外ドラマかつて観た海外ドラマ 特に意味はありませんが、リストアップしたくなりました。順番も意味はなし。 レンタルビデオ時代 「X-ファイル」 FBI。超常現象の捜査。私の海外ド […]
  • シャキった頃には忘れてるシャキった頃には忘れてる FF14の話ですが、コンテンツファインダーといって他人とマッチングしてID(ダンジョン等)に行くという遊び方があります。 今までのタンク役だと、その […]
  • バウンスしてみるバウンスしてみる 最近またパソコンの調子が悪くてフリーズしまくるのよ。 今までDTMのDAW(Studio […]
  • 映画「恋は雨上がりのように」映画「恋は雨上がりのように」 以前、原作漫画を途中まで読んでいて(そのブログ)、映画版も見てみました。 映画版の主人公が二人とも非常に魅力的なことから、印象はその時と変わりありま […]
  • 素質があったな素質があったな そういえば小学生の頃、担任に「帰れ」と言われて本当に家に帰ったことがあります。それ、やっちゃうタイプw 友人を走らせたようで追いかけてきましたが、マ […]
  • マンガ『からかい上手の高木さん』2巻まで。ラブラブっちゃあめっちゃラブラブマンガ『からかい上手の高木さん』2巻まで。ラブラブっちゃあめっちゃラブラブ どこかの中学校。高木さんという女子が、ひたすら同級生の男子(西片くん)にちょっかいを出すマンガ。 二人の他に何も出てこない。   […]
  • ニーティングニーティング スマホ広告に出て来たので「ニーティング・ライフ」というマンガを無料分40ページ程読んでみました。 続きを読んでないのでこれから何か起きそうな感もあり […]

SNSでもご購読できます。