電子レンジで取り消しを押さずにいきなり開ける人


もちろんそういう事をする人は想定できるので対策は取られているし、物理的に人体にほぼ影響がない程度だという事なのでいいのですが、私の知り合いでは前の会社にいた人がそういう事をしていたなあと。(会社の給湯室で)

神経質ですねと言われそうなので(あんたがズボラなだけだろとは言い返さない)、特にその人には何も言わなかった。ただ人生でそうする人を見たのはたった一人だけです。

何となく嫌なので私は毎回ボタンを押して止めてから開けていますが(設定時間が過ぎる前に開ける時)、一瞬でも電磁波が漏れるのは何となく嫌じゃない?

ネットを見たら計算すると問題ないようなので、逆にかなり物理に詳しい人かもしれませんね。いきなり開ける人には反感食らいそうな文章でいけませんが。

ま、でも安いのとかは回路的に負担がかかって故障しやすくなるかもしれないので、ちゃんと停止してから開けた方がいいのではないかとは思いますが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 映画で「蜜蜂と遠雷」映画で「蜜蜂と遠雷」 観ました。恩田陸さんは「夜のピクニック」「ネクロポリス」しか読んでおらず、これは本屋大賞でチェックしていたけどまだだったんですよね。プライムビデオでアニメ […]
  • ワイヤレスイヤホンのケースが丸くてつるつる過ぎる件についてワイヤレスイヤホンのケースが丸くてつるつる過ぎる件について (ググった時に上のラノベの様なタイトルの本だと読む気を無くすと書いてる人を見かけ、それは偏見というよりイキってる感があるが個人の感覚だからそれもあるだろう […]
  • 最近は毎回違うアイスを買っている最近は毎回違うアイスを買っている 先日、久し振りにアイスを食べてから何度かアイスを購入してしまいましたw 前はヨーロピアンシュガーコーンをよく食べていたんですけどね。 今回は毎回違 […]
  • 物件チェック物件チェック ある種、趣味になっているのでネットの格安物件を定期的にチェックしています。 見ていたら、250万で出ていたワンルームが消えていました。   […]
  • カラオケ屋のある駅に住もうかなカラオケ屋のある駅に住もうかな 普段、人と話さないのでやっぱり声は出にくくなってきます。 札幌に来てカラオケにいったのは3回だけですけど、行くと声を出す重要性を感じますね(笑)大声を出 […]
  • 新しい部屋で過ごし始めました新しい部屋で過ごし始めました 引っ越しの話ばかりになっています。落ち着くまで他のことができない。でもこれで今回の引っ越し話は最後かな。何かトラブルなどあればネタにしますが。 &nbs […]
  • ボンビーガールの部屋探しコーナーボンビーガールの部屋探しコーナー あの番組は上京ガールの部屋探しのコーナーが面白いので、部屋探しに特化した番組があっても良さそう。物件内部も見られるし。 ただあの番組はボンビーガール […]

SNSでもご購読できます。