「Re:ゼロから始める異世界生活」視聴


また異世界物を見てしまいました。25話まで。

今回は異世界+タイムリープでした。異世界での「僕だけがいない街」の様な感じです。

 

主人公が死ぬとリセットしてある時点に戻り(まさにセーブポイント)、何度か繰り返すうちに原因を調べていって対策する。上手くいくと次に進んでいるという感じですね。

しかし自分が今を何度か繰り返しているということは誰にも打ち明けられない仕組みになっているし、敵は魔法もバリバリなのでチート能力を得ていない主人公は戦闘では最弱です。(魔法属性があってそのうちちょっとだけ使うこともありますが)

あと屋敷の書庫を管理するベアトリスという魔法が使える少女がいるんですが、なんでも「〇〇かしら」という話し方がツボでした。

 

死んでリセットなので、ちょっと腕とか足とか飛ぶのでご注意。あと途中で主人公の性格が破綻というか、13話で人に敬意を持たず意味不明に突っかかっていくのが気になりました。

傍若無人な振る舞いで主人公に思い入れができなくなり、その後数話は更に内容まで辛くなってしまいましたよ。

でもあれだけリセットを繰り返せばおかしくもなるよな。死ぬのは本人だけではないし、主人公はそういった記憶は全てあるわけだから、何故誰もわかってくれないのかと。その主人公の辛さを支えたレムが最後の最後に「え!」なわけだけど、まだ白鯨の影響があるのか。

 

辛い繰り返しといえばシュタインズゲートを思い出しますね。けど別の世界線があるというよりはセーブポイントからやり直すという感覚でした。

メインの登場人物としては、主人公すばるとエミリアたんだけど、メイドのラム、レム等登場人物は豊富。

あと、曲が良いですよね。(特にエンディング)

 

しかし異世界ものにも色々とありますね。異世界+性転換もあるみたいだし、今までの考えうるありとあらゆるパターンを異世界と融合させるのでしょうね。

異世界物で私が初めて知ったのは「転生したらスライムだった件」だという記憶ですが、これは初めの数巻程度しか見てないので続きを見よう。と思ったら無料(プライムの範囲)じゃなくなってました。

私の場合はオープンワールドのゲームがしたいのに3D酔いして出来ないのよ。ゲームを買って少しやって酔って諦めというのを何度かやってお金を無駄にしてしまうパターン。

だからアニメの方で異世界に行こうということです。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ×を押すゲーム×を押すゲーム 自分のブログにも広告を載せてる立場であれですが、スマホで見るネットニュース等の広告が酷くて、×印を探して押すゲームかと思う。 上に被さって読むのを邪 […]
  • 「ホモ・デウス-テクノロジーとサピエンスの未来-」(下)人はどうなっていくのか「ホモ・デウス-テクノロジーとサピエンスの未来-」(下)人はどうなっていくのか この本は、科学を得て、しかも神の枷のようなものがなくなった今、人類の歴史から傾向をたどると、今後の人間はこうなっていくのでは?という考察です。(上巻のおさ […]
  • 漫画「セイバーキャッツ」全5巻漫画「セイバーキャッツ」全5巻 人類が宇宙に散らばって生活している時代、宇宙を巡り、遠く忘れ去られてしまった武術を極めようとする達人「チェン・シャンウー」がいた。   […]
  • 寒さについて寒さについて 昨日久しぶりに雪が降っちゃって、それが溶けて屋根からどかんどかん落ちていて危ないです。今年の冬はだいぶ寒さに強くなったと感じているのですが、それは自分の服 […]
  • ブログ村の登録を少し変更ブログ村の登録を少し変更 ブログ村での参加カテゴリーを一部変更しました。他のカテゴリーはあわよくばという気持ちがありますが、今回は読まれたいとかじゃなくて、自分が純粋にDTM関係の […]
  • 分人主義分人主義 録画しておいた「ご本、出しときますね?」の第4回を朝飯を食べながら観ました。 今回は山崎ナオコーラが出演していて、好きな言葉は「あきらめる」だそう。これ […]
  • 楽天→povo→楽天へ楽天→povo→楽天へ povoのデータ使い放題(7日間×12回分)で9,834円のプランですが、2ヶ月間試してみました。SIMをホームルーターに挿して使ったよ。あくまで地方都市 […]

SNSでもご購読できます。