「Re:ゼロから始める異世界生活」視聴


また異世界物を見てしまいました。25話まで。

今回は異世界+タイムリープでした。異世界での「僕だけがいない街」の様な感じです。

 

主人公が死ぬとリセットしてある時点に戻り(まさにセーブポイント)、何度か繰り返すうちに原因を調べていって対策する。上手くいくと次に進んでいるという感じですね。

しかし自分が今を何度か繰り返しているということは誰にも打ち明けられない仕組みになっているし、敵は魔法もバリバリなのでチート能力を得ていない主人公は戦闘では最弱です。(魔法属性があってそのうちちょっとだけ使うこともありますが)

あと屋敷の書庫を管理するベアトリスという魔法が使える少女がいるんですが、なんでも「〇〇かしら」という話し方がツボでした。

 

死んでリセットなので、ちょっと腕とか足とか飛ぶのでご注意。あと途中で主人公の性格が破綻というか、13話で人に敬意を持たず意味不明に突っかかっていくのが気になりました。

傍若無人な振る舞いで主人公に思い入れができなくなり、その後数話は更に内容まで辛くなってしまいましたよ。

でもあれだけリセットを繰り返せばおかしくもなるよな。死ぬのは本人だけではないし、主人公はそういった記憶は全てあるわけだから、何故誰もわかってくれないのかと。その主人公の辛さを支えたレムが最後の最後に「え!」なわけだけど、まだ白鯨の影響があるのか。

 

辛い繰り返しといえばシュタインズゲートを思い出しますね。けど別の世界線があるというよりはセーブポイントからやり直すという感覚でした。

メインの登場人物としては、主人公すばるとエミリアたんだけど、メイドのラム、レム等登場人物は豊富。

あと、曲が良いですよね。(特にエンディング)

 

しかし異世界ものにも色々とありますね。異世界+性転換もあるみたいだし、今までの考えうるありとあらゆるパターンを異世界と融合させるのでしょうね。

異世界物で私が初めて知ったのは「転生したらスライムだった件」だという記憶ですが、これは初めの数巻程度しか見てないので続きを見よう。と思ったら無料(プライムの範囲)じゃなくなってました。

私の場合はオープンワールドのゲームがしたいのに3D酔いして出来ないのよ。ゲームを買って少しやって酔って諦めというのを何度かやってお金を無駄にしてしまうパターン。

だからアニメの方で異世界に行こうということです。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 電子書籍の問題点電子書籍の問題点 ユーザー目線で以下のことが解決されないと、全面的に電子書籍に移行するのを躊躇う人も多いと思います。 デジタルなのでコピーの問題がありますが、何とかい […]
  • 「銀河英雄伝説」(怒涛篇)「銀河英雄伝説」(怒涛篇) 久しぶりに続きを読みました。前回までが「1:黎明篇」、「2:野望篇」、「3:雌伏篇」、「4:策謀篇」、「5:風雲篇」、「6:飛翔篇」でした。 もう以 […]
  • 下を見て歩かなければいけなくなった下を見て歩かなければいけなくなった 何の例えでも比喩でも無くて、単に犬の糞が放置されていることが増えた気がしています。自分だって道にある他人の犬のなんて片づけないし。 前に実家にいる時 […]
  • このタイミングでルールとか変わってくるとこのタイミングでルールとか変わってくると なんかこの年齢になって世の中のルールとか暮らし方とかが変わってくると辛いよな。何かが起きるなら自分が元気な時にして欲しいわ。 自分の感覚だと50歳く […]
  • 今のPCのHDDが壊れたら今のPCのHDDが壊れたら 前も書いたのですが、使用しているノートPCのHDDがやばい気がします。根拠はたまに以前しなかったような変な音がするということ。壊れたらどうしようか構想を練 […]
  • 3D酔いに慣れてきたのなら嬉しいが3D酔いに慣れてきたのなら嬉しいが 今までPS4やSteamで3D酔いの為に諦めてきたゲームがありますが、FF14はあまり酔わずに遊べているので、画面の設定等によってはプレイ出来るものもある […]
  • Switchのバッテリーが&GAME PASSってどうSwitchのバッテリーが&GAME PASSってどう 私の使っている任天堂Switchですが、突然充電残量が早く減る様になってしまいました。 常時充電中なのもバッテリーに良くないかなと思い、未使用時はド […]

SNSでもご購読できます。